【お題】逆襲の桃太郎

ある自治体で職員をしており先日再来月で退職することを上司2人に伝えました。その際に最後の有給消化の話にもなったのですが、いきなり沢山休まれても困るからねぇとか横の部署の人が辞める時は一週間位前から休んでたなぁとか言い出しました。自分の有給は残り30日位あり、少なくても20日は使いたかったのですが、なんかこの言い方では一週間くらいしか使うなよという脅しっぽくも聞こえました。正直、自分のいる役場の部署は土日も突発的な電話が頻繁にくるような部署で心が一向に休まらず、おまけにまともに残業代ももらえず、転職組の私はその他この上司2人からかなりのパワハラを受け、職場中に仕事が出来ないやつみたいな印象を植え付けられ、精神がボロボロになってしまい、泣く泣く退職するという流れで、とりあえず辞める際も大人の対応はしていたのですが、最後の最後までこういう対応をされるくらいなら、最後仕返しではないのですが、この2人に何らかのダメージを与えて辞めたいなという気持ちになってきました。何か良い妙案がありましたら、教えてもらえましたら嬉しいです。

A 回答 (7件)

結論から


地方公務員であっても労働基準法は適応されます。
しかし、公務員は条例が原則にありますが、有給休暇の付与は労働基準法第39条に従って付与します。また、付与された有給休暇の消化は付与された職員の権利です。
但し、繁忙期等で業務に影響するときは季節変更権で別の日に変更することは認めれていますが退職日までに有給休暇を消化できなときは季節変更権の行使は無理があります。
法で定めれたあなたの権利を有効に活用するために、あなたの権利を理解する必要性があるかと思います。
退職日までに有給休暇を消化できなとき有給休暇は退職日以降に消滅します。
そこで、退職者の有給を消化するための有給取得は拒むことはできません。
有給取得できないときは未消化の有休日数分は買い取りする方向で話し合うことです。
有給買い取りは法律では禁止行為ですが、退職する場合の有給買い取りは認めれています。
「先日再来月で退職することを上司2人に伝えました。」とありますが、
退職日までに引き継ぎを終えるための計画を立てます。
有休休暇30日分の所得するための計画案で上司に退職日を伝える。
直接上司と話し合いでまとまらないときは、その上の上司又は人事課等で話し合うことです。
上司等で円満な話し合いができないときは、あなたの自治体に労働組合があれば組合に相談することです。
なければ、外の労働組合または法テラス等で相談することです。
職場でのパワハラスメント出退職を決意したのであれば、パワハラ防止法で自治体は職員が上司や同僚等からパワハラスメントを受けたときの相談窓口を設ける設置義務ありますのでパワハラスメント相談窓口で相談することです。
    • good
    • 0

まず再確認をお願いします。

質問には30日位と残日数があると
書かれてますが、もしかしたら実際には30日も無くて、20日
も無いかも知れません。これは台帳を見れば直ぐに分かりますし
誰でも閲覧する事が出来ると法で定められています。
再確認して本当の残日数を教えて貰えませんか。

なんでこんな事を書くかと言うと、有給休暇の残日数には時効が
あるからです。時効は2年です。2年を過ぎた日数は、雇用者の
同意が無くても自動的に自然消滅されます。自分で30日位はあ
るだろうと考えても、実際には20日も残っていない事もありま
す。だからまず台帳にて再確認をして貰えますか。

再確認した日数を一気に取得する事は可能ですが、ただ一気に取
得されると業務に支障をきたす場合は、先に延ばして与えますと
会社は言える資格があります。

どうしても与えられない場合は、労働基準監督署に出向いて相談
をする事です。これは公務員でも通用します。
もし与えないと処罰の対象になりますので、それでも命令を無視
するようなら2人だけでなく雇用側も処罰になりますので、代代
的にはダメージは与えられます。
    • good
    • 0

退職期間も年休消化の要求も自分の希望をゴリ押しし、受けないなら会社都合の退職にしろと要求する、相手が渋るなら外部の組合や弁護士を通しての交渉を刷ると迫る、それらのやり取りは全部録音しておく、退職の挨拶(通常はbccのメールですが、時には夕礼)でパワハラをぶちまける、など。

    • good
    • 0

仕返しするのはいいけど、次の仕事が出来なくなるよ。


実際自分は舐めた辞め方をした非正規にそういう風にしている。
まぁ雇用されず今後は自営業しかしないとかだったらいいんじゃない
キミにはわからないだろうけど 
他人は自分を映す鏡なんだよね
パワハラだのなんだのは全て君自身の心の貧しさが原因になっている。
そこをわかってなければおかしなことになるよ。
仕返しのつもりが単なる迷惑行為で手が後ろに、なんてこともある。
以上参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 100人以上非正規をクビにした男
    • good
    • 0

自治体の職員なら、自治労に相談すればいいです。



有給休暇を取りにくくするのは妨害行為です。
残業代を払わないのも法律違反です。

自治労に相談してください。
    • good
    • 0

辞めた後にパワハラで訴えてやれば良いじゃん。


それまでは情報収集に勤しめばいい。

胸ポケットなど録画モードにしたスマホを忍ばせて、音声を録画すれば良いと思います。動画も撮れていれば良いですが音声だけでも十分でしょう。


有給休暇については、「何日まで出勤をすれば良いか?」それだけを明確にして貰いましょう。仮に「5月31日までだ」って言われたら、そこから30日?を数えた日を退職日として届け出れば良いと思います。
    • good
    • 0

いきなり沢山休まれても困ると言っているからまとめて30日使って辞める。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報