

環境が人を作るともいう話もありますが、先日、派遣の説明会に行ったら、そこにいた人達の会話を聞いてたら、こんなとこにいたら一生、自分もいまの生活をしてるなぁと思いましたし、年齢を重ねるごとゆ雇ってもらえる会社もなくなり、最後は家で引きこもり親の財産を食い潰したら生活保護いきのロードマップが頭に鮮明に浮かびます。その前にどうしょうもない底辺の状態で何年も何年もお金もなく使えず人とも会わずいることなんて自分は耐えられるんかなとくら〜くなりました。結論は、40代半ばで派遣で働いてその日暮らしは絶対にやめた方が良い?しかし、代わりになる仕事がなかなかないんです…給料が多少よい仕事があってもバリバリのトラックの運転手だったり、自分の適性に向いてない仕事ばかりで…GWもカードの返済のことばかり考えて、全く楽しくないです。要するにお金がないということです。貯金があれば心に余裕がもてます。話が進んでる派遣の仕事があるのですがやっぱり辞退したほうが良いでしょうか?
ツレもいなくて家族も陰気臭い性格なので家にいても全く会話がなく、営業の仕事などは向いてるとは思わないのですがもくもくと工場などで黙って仕事をするよりやっていてやりがいを少しは感じます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よほど耐え難い職場環境でないなら、今はその派遣の仕事をやってお金を稼ぎ、同時にスキルアップと転職活動をしてはいかがでしょうか?派遣から正社員へ移るハードルは高いですが、越えるのが不可能なわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- その他(社会・学校・職場) くだらない理由で退職。次の職場妥協で決めるのはアリか? 5 2022/05/30 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) 年明け早々に寮つき派遣で仕事をしながら、アフィリエイトか動画編集で喰っていくための生活を始めたいです 1 2022/12/04 14:31
- 医療費 お金なくてやばいです 6 2022/12/08 16:41
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報