
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
将来を見据えているからだよ。
子供なのに人生何周目だよって思うような先のことまで考えられる人間はいくらでもいる。
親の教育が良いのだろうな。
初めて人間になったような、明日のことも考えられないし自分のこともわからない人間はやる気なんて起こらない。
No.4
- 回答日時:
いくら待っていても、嫌なものや嫌いなものには「やる気」なんて出てきません。
そもそも、「やる気」なんてありません。ないものを期待して待っているからうまくいかないのです。「やる気」と言われるものの正体は、実は「諦め」や「踏ん切り」です。勉強などに向かおうとする積極的な気持ちではけしてなく、「やるしかない」、「しかたない」と言った、どちらかと言えば消極的な気持ちなのです。好き嫌いや興味などに関係なく、「仕方ない」と諦めたり、「やるしかない」と踏ん切りをつける気持ちなのです。
嫌なことや嫌いなことを、イヤイヤながらダラダラとやっていたのでは時間もかかりますし集中もできません。集中して効率を高めるためには、どこかで諦めて気持ちを切り替えるしかないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 私は中学2年生の女子です。私は部活行かないし授業中はいつも喋るか寝るかだし提出物は出さないし毎日遅刻 3 2022/07/27 18:06
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 流行・カルチャー 私は平成6年(1994年)生まれの28歳女性です! 何で昭和生まれの人たちって平成生まれの私たちに昭 9 2022/08/30 12:31
- 大人・中高年 この質問をしたら昭和生まれのクソジジイクソババアから大人気ない返信が大量に来ました。 もちろん全員じ 4 2022/08/30 19:54
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
- その他(悩み相談・人生相談) 詰みとは言いたくないが、、人生詰んでる (客観的に見ているので随分冷静ですが、心身共に限界レベルです 4 2022/12/06 23:46
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- その他(悩み相談・人生相談) 資格の勉強をしているのですが、なかなか進まずやる気が起きません。 何かいい方法ありませんか? 勉強が 10 2022/08/01 20:19
- 高校 明日テストなんですが全くやる気が起きません。気づいたらスマホ触ってます。 高校受験の時はまだ将校をめ 2 2022/07/03 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) 朝はやる気が出るのに夜になると何もやる気が出ない。 同じ人いますか? これは朝型人間ということなので 2 2022/08/18 08:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2の娘に家庭教師をつけようと...
-
クラスにいる不登校が嫌い
-
家庭教師です。中学生で勉強嫌...
-
私は塾に入りたいのですが親に...
-
全くやる気の見えない家庭教師...
-
中学3年と1年の学力がとてもひ...
-
中3で2日間風邪で学校を休んで...
-
インスタのDMで塾の先生に分か...
-
中二です。数学の小テストで4問...
-
勉強についてです。英単語を何...
-
中3 2学期の成績の出し方ってど...
-
大学生のアルバイトとしては、...
-
家庭教師の先生は生徒の保護者...
-
成績から大体の偏差値ってわか...
-
質問です。 私は家庭教師を親に...
-
家庭教師をお願いする費用(週1...
-
塾のバイトって時給どれくらい...
-
個別指導の担当制で小5に英語教...
-
家庭教師について 高校生に、大...
-
家庭教師の先生をやっている方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報