dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストレスから髪質が全体的に変わってしまい、特に前髪の伸びが遅くなりました。
また、顔やおでこも力がずっと入っているのか、マッサージするだけで痛いです。
前髪の伸びが遅くなるのはホルモンバランスが崩れたのか何の原因でしょうか?

A 回答 (3件)

ハゲへの道

    • good
    • 0

前髪だけ…はちょっと分かりませんが、ストレスでお食事がきちんと取れてないとかはありませんか…?



マッサージで血行を良くすることも大切ですが、健康な髪を育てるには、髪はお肌と同じタンパク質でできているので、良質のタンパク質と、ビタミン、ミネラルをしっかり摂るといいそうです♪

アミノ酸スコア100の卵、鶏肉や豚肉、しらす、青魚を始め魚介類、大豆製品、ナッツ類、海藻類など、意識してお食事でとられるといいかな、と思います(*^^*)
    • good
    • 0

それもあるかもしれないですけど、伸びる前に抜け落ちているのではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!