dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政治を支配する者が経済を支配するのか、経済を支配する者が政治を支配するのか、どちらの方が正しいですか?

A 回答 (5件)

金儲けが下手な人物が天下の頂点に立つと、その皺寄せは庶民に来ます。

金を得るために重税を課すからです。江戸時代の百姓は過酷な搾取を受けました。鎖国なんてアホがすることです。
    • good
    • 0

前者です。



プーチンさんをご覧なさい。

オルガルヒ、という
経済を支配する人を大勢
従えています。

逆らった経済人は、不慮の事故死を
遂げています。


権力は、一カ所に集中可能ですが
経済は難しいのです。
    • good
    • 0

政治は経済を支配はできないし、経済が政治を支配することもできない。


どちらであっても、そんなことができるなら、不況は絶対に起こらない。いつも好景気で皆が笑顔でいられるだろう。

人間に出来ることは、政治を支配するものと経済を支配する者が、如何に協力して景気を良くし、景気が悪くならないように努力できるのか。最悪の事態を迎えた時に、如何に損害を最小限に抑え、いかに早く復興させるのか。と云うことだけです。
    • good
    • 0

どちらも間違い。



政治は、企業へと流れる水道の水栓を調節して、依り良い経済活動ができるようにするだけ。
    • good
    • 0

今の日本や世界を見ればわかるでしょう。


景気が悪い時に、政府の力で景気が良くなったり
みんなの給料が上がったりしません。
政治の力では、経済をコントロールできないんです

経済を支配するのは、個人消費です。
個人が政治を支配なんてできません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!