dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売店で働いてるのですが
常識ないお客さんやセクハラみたいな事
とか気持ち悪い人が来て
嫌になってきました。
普通に嘘ついてくるお客さんも居て
少しでも、気持ち悪いお客さんを見ると
裏でほんと気持ち悪いなどと言ってしまいます

そんな自分がすごく嫌です。
みなさんはそんな時はどうしたりしてますか?

よかったらアドバイス欲しいです

家の仕事なので辞めるのはできません
よろしくお願いします

A 回答 (6件)

親にあの客来たら奥に引っ込ませて貰うとかは言えないですかね?


常連客なら、笑いながら、「今のはカスハラですよ~」とか言えないかな…
数人ならまだしも、あまりにも多いなら店頭とは違う仕事にするのもむりなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

変なお客さんが来たら
逃げるようにはしてるのですが
ダメな時もあって
気持ち悪い気持ち悪いばっかり
言ってしまいます
そんな自分が嫌です
悪口が止まりませんm(_ _)m

正直、家族ですが家族じゃない
みたいで、休みが本当に無くて
辞めたいです
母親は毒親で結婚するのも
恥ずかしいです
こんな母親がいる嫁は
誰もいらないと思います

お礼日時:2023/05/08 01:41

仕事だと割りきります

    • good
    • 0

規約の顔を札束にミロ。

、買ってくれて給料が貰えると。と誰かが言ってました。嫌なら販売を辞めればいいんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私なりに色々努力したんですが
セクハラみたいな事言われたり
するのでそうはいかないんですよね

お礼日時:2023/05/08 08:07

どんな仕事でも嫌なことは付きまとうと思うので、とりあえず店頭には店員の役者のつもりで立って、愛想振り撒くに徹してみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛想を振り撒いちゃうと
男の人は勘違いして
手を触ってきたり
下ネタ言ったりキスしようなどと
言われるんです

だから、難しいんです。。

お礼日時:2023/05/08 08:04

裏でボロクソ言って、表で営業スマイルで宜しいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

それを母親にお前は文句ばっかり
言ってと言われ
なんで嫌な事ばっかりされて
黙ってないといけないのか
理解ができないです。

本当に人として終わってる
意地悪な年寄りとか気持ち悪い人
ばっかりです。。

お礼日時:2023/05/08 01:43

バッティングセンターでも行きましょう!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!