dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

~外の場合と、~他の場合は意味が違ってくるのでしょうか?
例えば
山田太郎他3人と
山田太郎外3人という場合は?

それともどちらでもいいのでしょうか?
知ってる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

ちなみに私は他派です。

A 回答 (6件)

つけたい意味によってニュアンスが変わると思います。



「自」に対して「他」、
「内」に対して「外」ですから、

拠点となるところと、その他という意味でしたら「他」
ある範囲の内がわに対して、その外という意味でしたら「外」
になると思います。

あるサークルのメンバーが、山田太郎君を中心として、その他3人いる、という状況を述べるのであれば、山田太郎他3人

あるメンバーで思い付くのは、とりあえず山田太郎君だけど、それ以外にも3人いたかな、ということを述べるのであれば、(思い付けた人という範囲の外側という意味で)山田太郎外3人

になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
微妙な違いが難しいですね。

もうちょっとでわかりそうなんですけど・・・

お礼日時:2005/04/26 00:28

#3の方の言う通り、


「自」に対して「他」、
「内」に対して「外」ということですね。

「外」を使う例ですと「思いの外」というのがありますね。
予想の外(そと)であったということで「外」が使われます。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/29 00:52

ちょっと目的が違うかもしれませんが自分が前にこの質問をしました。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1289785
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちゃんと検索しないで投稿してしまいました。
やはり同じような疑問を持つ人がいらっしゃるのですね。

お礼日時:2005/04/26 00:22

まったく同じと解すべきです。

いつの頃からか、「外」の字はこういう場合に使われなくなったと思っておりましたが、今でも外の字を使う人、いますか? まじ? もういないと思うけどなあ。なぜか係が掛を駆逐したように。ええ、むろん古いものにはバンバン出てきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はこのような使い方の場合は
他派なので、外を使っているのを見ると
違和感があるのですが、外を使う人いますよ。

お礼日時:2005/04/26 00:19

オンライン辞書で調べてみました。



ほか 【外/▽他】
(2)それ以外のこと・もの。…を除いて。
「その―の人」「―に方法がない」「それより―にはない」「私―五名で参ります」

infoseek マルチ辞書(大辞林) より


この検索結果からみると、用例としてどちらも使うが、「他」の前に▽があるので、

>2) 常用漢字とその音訓を表示した。
>【 】の漢字が「常用漢字表」にはあるが見出しに相当する音訓が示されていないものには「▽」を漢字の右肩に付した。

という辞書ことから、「他」と書いて「ほか」と読ませるのは、国語審議会では正式に認められていないということになります。

参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ。
ということは、山田太郎ほか3人というような用例では
外が正しいということ?

お礼日時:2005/04/26 00:15

一緒の意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
短的でわかりやすいです。

お礼日時:2005/04/26 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!