![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
財分類とは、財の属性によって分類することを指します。
一般的には、代替効果と所得効果の観点から財を分類することがあります。代替効果とは、ある財の値段が上がると、代わりになる他の財の需要が増える現象のことを指します。例えば、コーヒーの値段が上がると紅茶の需要が増えるというように、コーヒーと紅茶は代替財として扱われます。
一方、所得効果とは、所得が増えると、より高価な財の需要が増える現象のことを指します。例えば、所得が増えると、高級車の需要が増えるというように、高級車は所得財として扱われます。
したがって、財は代替効果によって代替財とされるか、所得効果によって所得財とされるかによって分類されます。
No.2
- 回答日時:
任意の財について代替効果も所得効果も「価格の変化(低下あるいは上昇)」がその財の需要に与える影響をいう。
いま、ある財の価格が下落したとする。その他の財の価格は変わらないとして、一定の所得をもつ消費者はその実質所得は上昇する(なぜ?)。その財が上級財なら、その財の需要は増えるように働くし、下級財なら減少するように働く。一方、財の価格が安くなったのだから、消費者は価格の変わらない他財から価格の安くなった当該財に消費を代替しようとするので、当該財への需要は増える。これが代替効果だ。代替効果は上級財であれ、下級財であれ、すべての財に同じように働く。その財の価格が低下するなら、需要は増え、価格が上昇するなら需要は減少する。いま、価格が低下した場合を考えると、上級財については代替効果はプラス、所得効果もプラス、よって総効果はプラス。一方下級財については代替効果はプラス、所得効果はマイナス、よって2つの場合がある。⓵代替効果が所得効果を上回るとき、このときは総効果(純効果)はプラス、逆に②所得効果が代替効果を上回るとき、このときは総効果はマイナス、この特殊な場合の下級財をギッフェン財と呼ぶ。財は3つの場合に分けられることわかる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 ローバーミニの湿気対策について 4 2022/06/15 17:50
- Excel(エクセル) エクセルで所得税計算をする際に関数を利用したいと思っています。 3 2022/11/18 01:23
- 経済学 ミクロ経済の問題 準線形効用関数 4 2022/08/14 00:58
- 泌尿器・肛門の病気 民主党政権のとき事業仕分けがあって、その時、漢方薬が健康保険から外れるかもとなったのを覚えています。 1 2022/05/29 20:07
- スーパー・コンビニ おすすめの歯磨き粉ってありますか?味関係なく歯肉炎、歯周病、虫歯予防で特に効果、成分がいい種類教えて 3 2022/10/31 05:41
- 環境学・エコロジー 毎日発生するごみの分別徹底に悪戦苦闘。ポリとプラスチックの家庭発生量などについて 1 2022/12/16 10:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ファブリーズ(類似品を含む)を信じていますか。 夏は何日程度で1本(詰替パック含む)使いますか。 ど 3 2023/07/23 07:38
- 歯の病気 歯磨き粉効果について 歯磨き粉に(メイン?で虫歯予防が書かれてる種類で他に)歯槽膿漏防ぐ歯周病、歯槽 1 2022/05/02 06:50
- その他(ニュース・時事問題) 新型コロナの5類へ分類変えは 防衛費の財源確保ためか 4 2023/03/03 07:45
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 バイアクアラやシアリス、バリフなどはつるかめ輸入で通販できるでしょうか。 1 2023/01/27 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
ミクロ経済学入門についてです。 上級財であれば必ず通常財である まるかばつか どっちですか?
経済学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミクロ経済の無差別曲線の問題です
-
なぜ需要のゼロ次同次性が成り...
-
ミクロ経済学について質問です...
-
経済学での用語とその公式につ...
-
『戝』という漢字を使った熟語
-
プラスとマイナスが入った比率...
-
シグマなど文字を含んだままで...
-
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
確率の問題で、「5人の中から3...
-
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
数学の問題で質問です。 行きは...
-
12÷7.5の解き方。 画像は問題の...
-
【 数A 場合の数 】 問題 10円...
-
便益って何ですか?
-
便益 と 効用 意味の違い...
-
無差別曲線
-
コブ・ダグラス型生産関数 問題
-
効用関数や生産関数のmin{・}と...
-
2の1000乗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戝』という漢字を使った熟語
-
配分と分配の違い
-
ミクロ経済学について質問です...
-
四柱推命、身旺と身弱や自身の...
-
ミクロ経済の無差別曲線の問題です
-
なぜ需要のゼロ次同次性が成り...
-
代替効果と所得効果を用いて、...
-
ミクロ経済の問題がわからない
-
ミクロ経済について勉強してい...
-
経済学での用語とその公式につ...
-
ミクロ経済学の生産関数の問題...
-
子憎たらしい意地悪ばかり言う...
-
ミクロ経済の問題 準線形効用関数
-
経済学 弾力性
-
国家公務員一般職試験の問題よ...
-
需要の価格弾力性
-
限界代替率をさらに微分したと...
-
経済学の需要と供給に関する問...
-
ミクロ経済学の初期保有の問題...
-
高速バスは劣等材だと思います...
おすすめ情報