アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「断食後のケトジェニック」
現在10日間の断食をしており、これから回復食をとった後ケトジェニックダイエットをしようと思っているのですが、断食後は吸収率が高いと言った情報を聞くので断食後のケトジェニックはかえって太りやすくなったりしますか?
回復食は糖質をなるべく取らないようにして、徐々にケトジェニックに移行していこうと思っています。

A 回答 (3件)

>断食後は吸収率が高い



断食する前からカロリーの吸収率はほぼ100%なので、それ以上になることはありません。ただの迷信を参考にしないでください。

「糖耐性が落ちて血糖値が上がりやすくなる」ことはあります。
また、摂取カロリーが下がればそれに連動して代謝が落ちて消費カロリーも下がる仕組みになっています。
消費カロリーと摂取カロリーの差が大きければ大きいほど代謝が下がります。だから、カロリー制限や断食中や直後は消費カロリーが数百キロカロリー低くなっています。吸収率が上がるのではなく、代謝が下がって脂肪の消費が落ちているから太るのです。


>ケトジェニックはかえって太りやすくなったりしますか?

ケトジェニックの仕組みを勉強してから取り組んだらほうがいい。
糖質オフでインスリンを出さなければ、いくら高脂肪食を食べても太りようがないでしょ。


>徐々にケトジェニックに移行していこうと思っています。

断食は知らないので回復食なども知りませんが、終わったらちゃんと勉強してケトジェニックダイエットしましょう。

ケトは徐々に移行するものではありません。開始に厳しくやるのが大事。そうしないと、なかなかケトーシス状態に入れません。

例えばケトジェニックのPFCバランスはこんな感じですが、
糖質0~20%、脂質60~70%、タンパク質20~30%

開始時は糖質0~10%、タンパク質20%で、脂肪70%という感じで、高脂肪低糖質に徹底するのがコツ。
一旦ケトーシスに入ってしまえば、糖質制限を少し緩めて20%ぐらい食べてもケト状態を維持できます。
しかし、最初にユルユルやっていると、いつまでもケトーシス状態にならないので、ケトジェニックダイエットになりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/26 13:13

ケトジェニックとかは病気か筋トレしてる人用です



過度な断食は筋肉が減ります。10日はやり過ぎです

その反動は必ずあるので正解はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/26 13:13

>断食後のケトジェニックはかえって太りやすくなったりしますか?



はい。
吸収率が高くなっている(90~95%が93~98%くらい)だけでなく、基礎代謝も大幅に落ちているので、
マジで太りやすくなっています。

・・・
落ちた基礎代謝は【6カ月以上】下がったままになります。

一般に示される基礎代謝量は、断食や極度なカロリー制限をして「飢餓状態」にない人の数値です。
「飢餓状態」になった人の基礎代謝量ではありません。
そして、どんだけ下がったのかは分かりません。
ご自身で「運動量」「摂取カロリー」「体重の増減」から逆算してください。

 ※ 基礎代謝量1,400kcalの人が1,000kcalになっているなんてこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/26 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!