dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。最近、私の所に詐欺と思われるメールが横行して迷惑している。企業側も注意喚起してるが、いたちごっこです。企業側に何らかの処分出来ないのか?毎日来てます。

A 回答 (2件)

Amazonを代表として、沢山の迷惑メールが来ています。

文章をみると、大体中国語の漢字が混ざっていますし、変は日本語です。
送り主は、メルアドを殆ど毎回変えているので、対策できないのでしょう。
鼬ごっこ、です。
    • good
    • 0

メールを使っていれば避けられない事象です。



例えアドレスを変えても一時はおさまりますが
メールを使えばやがて迷惑メールが入ります。

迷惑メールはコンピューターから発信されるので
質が悪く防ぐ手立ては無いでしょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!