アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

熊大を受けようと思っている高校生です。1日、40〜50分ぐらい勉強していますが(休日も)もう少し勉強時間を増やすべきだと思っています。しかし自分の考えでは無理ない勉強時間のほうが続きやすいと思っています
この場合、どのように勉強時間を増やせば良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 以前は平日、2,3時間していた時期もありましたがその頃はたまたま続いていた感じもしました。

      補足日時:2023/05/25 17:05

A 回答 (5件)

最近は少子化で受験生の絶対数が減ってるから余裕じゃね


勉強量を増やすにはアンダーマイニング効果を応用して、「1時間勉強するごとに親に500円もらう」とかすればいいんじゃね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと自信がつきました
ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/03 08:15

もう、大昔だけど、数学と英語の予習をしたら毎日真夜中になっていた。

特に英語は苦手だったので、当てられるのが怖くて必死で教科書を訳していたし、逆に数学は得意で問題を解いていたらあっという間に真夜中。
学校も朝課外+7時間授業+放課後課外の9時間授業で塾に行く暇なんてなかったよね。
そんなこんなで普通にしていれば熊大くらい入れたけど、これが続けられない人は熊大でも難しいのかな?
    • good
    • 0

仮に九州の高校生だとすると、学校の宿題、予習復習で真夜中まで勉強しているイメージがありますけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな長時間、毎日続かないんですよね...

お礼日時:2023/05/26 16:26

時間じゃなくて量ではかれば?1日に教科書を○ページ進むとか。

△章までやるとか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます!
とりあえずやってみます!

お礼日時:2023/05/25 19:57

地方とは言え、それだけの勉強で国立に受かるのはかなり頭の良い人に限られると思います。

多くの高校生はもっと長い時間の勉強をしているので、時間を長くすること自体、難しいこととは思えません。
まあ、現状が合格できるだけの学力があるなら無理をする必要はないでしょうけど、まずは今のままでの合格の可能性を客観的に判断した上で対策を考えればいんじゃないですか。あなたの高校進学実績とあなたの学年順位を比べればある程度のことがわかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず勉強量を増やしてみます!

お礼日時:2023/05/25 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!