
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ずっと使ってますが、個別の栄養素は出てきませんね。
見方があるのかもしれませんが、Googleで検索して他のサイトで見たほうが早いです。それ以上に、市販の商品ならウラの栄養表示を見て確認したほうが早いですよ。牛乳パックの後ろに載ってますよね。何度か見てれば頭に入るので、毎回見なくてもだいたい把握できるようになると思います。
あすけんが出る前に、普通に買い物するたびにパッケージのウラを見て覚えた商品のほうが、だいたいカロリーもタンパク質も脂質も糖質も頭に入っています。
パッケージの色やデザインと共に、ビジュアルで記憶するほうが内容も頭に定着するためかもしれません。
あすけんは、栄養をコツコツ覚えなくても簡単に記録できるのでとても便利なアプリですが、「個別の食材の栄養バランスを覚える」とか「詳しく調べる」という用途には向かないと思います。
しっかり覚えるには、別に検索したりパッケージ見たりして覚える工夫も必要かなーと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 亜鉛と牛乳のように、ビタミンの中(ABCDなど)で牛乳が栄養吸収を阻害するようなものは、ありますか? 1 2023/07/28 22:39
- 食生活・栄養管理 肉やめて魚のほうがいい?納豆栄養ある? 6 2023/07/20 08:04
- 食べ物・食材 肉の栄養 最近、なぜか肉を食べるのが嫌になり、豆腐や納豆、卵、豆乳/牛乳でたんぱく質をとっています。 3 2022/07/13 09:20
- 食べ物・食材 牛乳って煮詰めた方がそのまま使うよりも同じ量でパンなど生地に入れた時牛乳の風味が感じやすくなりますか 1 2022/05/15 10:26
- 赤ちゃん 11ヶ月26日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 4 2022/04/16 05:42
- 食生活・栄養管理 チーズとチョコレートなら圧倒的にチーズの方が栄養があり、更にはエナジードリンクよりも牛乳の方が栄養価 4 2023/06/02 17:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ前後に牛乳は栄養的に良いですか? 5 2022/06/19 22:24
- 血液・筋骨格の病気 飲酒中に牛乳を 4 2022/05/22 14:51
- お菓子・スイーツ 至急下記の材料で作れる美味しいスイーツ系レシピ教えてください 【食パン×2、グラニュー糖、バニラエッ 2 2022/08/27 20:43
- 食生活・栄養管理 牛乳が好きで毎日1リットル飲んでいるんですが本当に栄養はあまり無いんですか? 7 2023/03/20 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
家トレしてるんですが、ダンベ...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
カロリーメイトについて
-
チューイングした後にお腹パン...
-
消化がわるい?
-
ビタミンのサプリについてです...
-
妻が拒食症にならないか心配です
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
鉄粉による健康への影響
-
2日間、朝食と昼食を抜かした...
-
ボーンブロススープの効能につ...
-
彼氏のために可愛くなりたいで...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
料理したくない何も作りたくな...
-
緑茶ポリフェノールとカフェイン
-
成人男性は1食にご飯(白米)を...
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
アリの卵の栄養、何入っている...
-
傷だらけの天使 朝食オープニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
チューイングで体重か増えます...
-
食事をすると体が非常に疲れる
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
スクランブルエッグと目玉焼き...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
消化がわるい?
-
ヨーグルトを1日に1000g...
おすすめ情報