
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>戦争の準備をしてるという人が多数いますね。
→ごく少数の左寄りの方々だけですね。政党別支持率から考えると5%以下でしょうが、何しろ声がでかいので目立ちます。マスコミも基本そっちの味方ですし、なんだか多数に見えるんでしょう。
基本的に世界の常識は「平和を望むのであれば戦争の準備を整えよ」です。日本だけがなぜか逆の思想で「武器を捨て、戦争を忌避していれば平和は維持される」と考える人が一定数います。こんなこと外国で言ったら正気を疑われますけれど。悲しいかな平和を維持するためには軍事のバランスが重要です。バランスが崩れれば戦争のリスクは高まる。面倒なことに近隣の国が急速に軍事力を高め、領土欲を隠しもせずに近隣国の侵略準備に入っています。そうしたことが起こらないよう、今の日本は「戦争にならないように準備を整えている」という状態だと思います。
>私たちも参戦しなければならないのですか?
→少なくとも現代戦、しかも日本ではその可能性は低いでしょう。日本は縦深が短い(国土が狭い)国ですので、現代の長期戦は戦えません。兵士を養成するのには最低でも年単位の期間が必要です。ど素人を送り込んだって混乱するだけで、そもそもそんなことになる前に戦争は終わります。民間人を駆り出すような状況はもう国の終わりです。
「徴兵制になるぞー!」、これもごく少数の左寄りの方々だけの常套句ですから安心してください。ごく少数の左寄りの方々は2015年の平和安保法制の時にも「戦争になるぞ!」「徴兵制になるぞ!」、2013年の特定秘密保護法のときは「居酒屋で政府批判したらしょっ引かれるぞ!」と大騒ぎしましたが何か起こりましたか。言ったことの責任はとってほしいものですが、悲しいかな彼らは鉄面皮、間違いを反省することも謝罪することも苦手のようです。
No.5
- 回答日時:
「戦争の準備をしてるという人が多数いますね。
」↑
そういって発狂しているのは、共産党を中心とした
左翼だけです。
左翼は、そうやって、社会不安を煽りたいのです。
日本は、憲法で明言している通り、戦争を、
放棄しています。
ただ、中国、ロシア、北朝鮮のような国が、
侵略してくると困るので、防衛力を強化して、
侵略を諦めさせようと、しているだけです。
そしてその行為は、防衛です。
左翼というのは、本当に、口から出まかせを言う。
No.4
- 回答日時:
戦争をしたがる国が増えてる状況なので防衛力を高めてるだけ
防衛力とは守る戦術なので仕掛ける国よりかなり数が少ないし
日本だけを守るなら今の自衛隊の数でも余るくらいでしょうね
参戦はしませんね。
世界で戦争はダメとなってるので他国が解決します
No.3
- 回答日時:
>戦争の準備をしてるという人が多数いますね。
「日本が戦争の準備をしている」ですか?
ならば答えはNOですが、近隣国の中に明らかに「他国の領域を犯してでも自国の利益を追求する」という国がありますので、その国が日本の領域を犯さないように、対応が強化されているのは事実です。
でもそれは「日本が積極的に戦争を始める準備をしている」ということではありません。
>私たちも参戦しなければならないのですか?
これに答えるなら「自分の権利や財産を守るために、参加することもありえる」です。逆をいえば《命だけを優先して後は全部捨ててもいいなら、逃げればいい》ということになります。
ロシアに攻められたウクライナでは、自分の家も財産も捨てて外国に逃げた人もたくさんいます。戦争が終われば帰国できるかもしれませんが、家や財産がそのまま残っているかどうかは分かりませんし、もしロシアが勝てば、家も財産も失うし、国籍そのものも失います。
なので「参戦しない」選択肢もありますが《参戦して自分の家や財産、家族を守るために戦う》という選択肢もある、ということは覚えておく方がよいと思います。
ちなみに、戦争には3つ参戦の仕方があります。
①自分の国が戦争を始める
②どこかの国が自分の国に戦争をしかける
③国際協調で、戦争を終わらせるために武力行使する
です。
日本は憲法で「戦争を放棄」していますので、日本から戦争をすることはできません。だから日本が戦争の準備をしている、ということはありません。
また日本は③もできません。③は一般的にPKOなどがありますが、いくら国際協調でも積極的に武力を使って平和を作ることは日本の憲法が禁止しているので、参加できません。
日本が参加できるのは、PKFなどすでに停戦した紛争地域で平和を維持する活動で《危険な時に自分達を守る最小限の武力=防衛力》ぐらいです。
で、②はどうしようもありません。ウクライナのように他国がいきなり攻めてくることはあり、対応のための準備はしておく必要があるからです。その対応が自衛隊です。
No.2
- 回答日時:
この国は自力で民主主義を勝ち取っておらず、米国にもらって
いるため、自分たちで守らねば、ならない事もわかっていない。
若者の投票率が5割切っているのも問題です。
50以上は60%以上に対して、20代は35%もない。
30分の投票時間も惜しんで、遊びに行く若者は、
自業自得と言える。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 戦争・テロ・デモ 【台中戦争】中台戦争で日本が巻き込まれた場合は日本政府台湾に兵器を供給してくれるのでしょうか? ロシ 1 2022/08/03 20:32
- その他(ニュース・時事問題) ロシア軍が首都キエフから後退を始めたようです。 これは戦術核か生物兵器で一発ドンで戦争終わらせる気で 6 2022/03/24 15:21
- 戦争・テロ・デモ 戦争する準備では無く、戦争しない知恵を絞る努力を政府はしないといけないと思いますが… 皆さんはどの様 12 2022/07/11 20:24
- 哲学 私は全人類の中で少なくとも上位50%に属することを証明した。正しい? 3 2023/02/09 11:58
- 戦争・テロ・デモ 【アメリカは近く台湾戦争が始まると思って動いているのでは?】アメリカが台湾のTSMCか 6 2022/12/08 18:29
- 軍事学 台湾有事 2 2023/01/19 17:13
- 戦争・テロ・デモ 社会への復讐として、戦争犯罪は有効ですか? 5 2022/12/18 16:18
- 政治 石川県では、町内会を大政翼賛会にして、戦争を呼び込む準備をしていますが、反社会勢力によって勝手に 1 2023/04/28 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本兵の死亡率は?
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
「一誠排萬艱」とは
-
もし、日本に原爆が落とされて...
-
キャンペーンとセールの違い
おすすめ情報