
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>ジョギングの30分とロードバイクならどれくらいの時間、距離がおおよそ値になるでしょうか?
150分と言われたのなら、150分を目途にしてください。
健康目的なら、有酸素運動の1週間の目安時間は決まっています。ロードバイクならたくさん必要だとか、ジョギングなら短くていいなんて話はありません。一番健康になる運動時間は1週間に2~3時間で、これより多くても健康になったりしません。
しいて言えば、有酸素運動で大切なのは心拍数です。年齢と目的に見合った心拍数になるように運動とスピード(走る速度・漕ぐ速度)を調節してください。
50代なら
健康維持や、血糖値、血圧、中性脂肪値の改善などが目的なら、心拍数は100〜120拍/分ぐらいの軽い負荷で20~30分運動しましょう。
息切れしない心肺機能を手に入れたいのなら、130〜150拍/分ぐらいのやや激しいペースで、15~20分ぐらいを目標に運動しましょう。
本当は心拍数を計れるものがあると便利ですが、
とりあえず大雑把でも、ロードバイクをジョギングと同じぐらいの、ちょっと呼吸が苦しいか苦しくないかのペースで漕げばOKだと思います。
ほとんど心拍数があがらずスイスイ流せるようなら、有酸素運動になりません。距離や時間を増やしても意味がありません。
呼吸が楽すぎるようなら、軽い坂道のコースを見つけるか、やはりジョギングに変えたほうがいかもしれません。目的に応じた心拍数の運動をしましょう。
有酸素運動するとき、距離やカロリーを考えるのは無意味なので注意してください。また、まとめて30分も1時間も運動するメリットはありません。10分を3回で合計30分。これを週5回でトータル150分でも構いません。
No.9
- 回答日時:
有酸素運動の定義が、ある一定以上継続することが条件なのでロードバイクだろうか、ジョギングだろうか1回に付き20分から30分必要でしょう
私の住んでいる環境だとロードバイクはヘルメット車道で有酸素運動にならない速度で走らなければならなく、信号で止まるので、有酸素運動になりません
どう考えても20分信号に捕まらないなんてありえませんから
ジョギングやウォーキングは信号待ちの間はターンをして継続する運動を継続することができます
ロードバイクなら、宅内で緩く3本ローラー30分ってところではないですか
同じ自転車なら歩道でミニベロで信号に捕まったら曲がるなどしてサーキットしているほうが有酸素運動になると思います
と、いうより環境によってはミニベロの方が痩せるのはよくある話です
サイクリングロードなどを走れるなど、有酸素運動になる環境があるかどうかではないでしょうか
No.6
- 回答日時:
自転車ですね
勝手に運動になります
ロードで
毎週、朝から夕方まで
豪華日帰り観光旅行ですね
それとたまに折りたたみで
通勤ですね
遊んで乗ってれば
勝手に運動ですね
そうでないと
長く続きません
今週は奈良、来週は琵琶湖
その次は大阪城です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 50代からのフィットネス 筋トレ主体でやるべきでしょうか? 1 2022/08/31 18:20
- ウォーキング・ランニング エアロバイクとかジョギングとか有酸素運動した時のカロリー消費について質問です。 1日、1時間ぶっ続け 1 2022/09/21 14:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 階段ダッシュ 1 2022/12/18 09:03
- ウォーキング・ランニング 自転車とウォーキングで使う筋力って違うと思うんですが、総合的に足腰を鍛えたいならば。 2 2023/06/10 12:23
- 筋トレ・加圧トレーニング メンズフィジーク に出場するには、筋トレだけじゃなくて 有酸素運動のジョギングとかもする必要が有る? 2 2022/09/24 17:24
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 夏休みの間、平日片道4キロを電動自転車で子供の送迎をしています。 電動ですが、坂があったりするのでじ 4 2022/07/29 02:05
- ダイエット・食事制限 大体この感じの食生活と運動量なら3週間でどれくらいで痩せますか? 基礎代謝1400 1日の食事カロリ 3 2023/08/20 11:41
- スポーツサイクル スポーツ自転車で坂道ダッシュは有酸素運動?無酸素運動?どちらですか? また、坂道ダッシュではなく山な 3 2022/12/27 13:40
- 食生活・栄養管理 オフの日の食事は運動した日より少なめにした方がいいですか?運動は有酸素運動(ロードバイク)のみです。 1 2023/03/20 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
黒豆ダイエットの乾燥豆70gって...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
ウォーキングとジョギング
-
中学生が夜走るのって?
-
最近太ってきたのですがこの体...
-
小学生痩せる方法 小学生簡単に...
-
家で運動するときの服について ...
-
自力で健康に。
-
寝る前に運動
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
20分ランニングすると脂肪燃焼...
-
プールで泳いだり水中ウォーキ...
-
ビリーズブートキャンプ か ...
-
健康器具って色々あるけど・・...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
田舎に引越 運動をしたい
-
ランニング、歩荷トレーニング...
-
夕食後の運動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
ダイエットは食後?食前?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
1日40分のウォーキング
-
朝おきて走るまでの時間
-
180度開脚について
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
毎日1時間歩くと健康になれます...
-
疲れやすい人が体を鍛えるには?
おすすめ情報