プロが教えるわが家の防犯対策術!

真剣な悩み相談です。僕は大学2年生でアルバイトをチェーンでアルバイトをしてるのですが全く仕事ができません。ミスはめちゃくちゃ多いし忙しい時には頭が回らなくなるしと普通の人が当たり前にできることができません。店長はとてもいい人で結構雑談とかはするんですけど最近仕事でミスが多すぎて嫌われてるような気がします。親に相談したら仕事できないくらいで嫌いにならない。人間として良ければ嫌われることはないと言われました。野党側の気持ちとして仕事ができない人はやはり嫌いですか?

質問者からの補足コメント

  • 野党ではなく雇う側です...

      補足日時:2023/05/31 09:04

A 回答 (6件)

職場は仕事をする場です。



だから、どんなに性格が良くても
仕事が出来ない人は
嫌われます。

親御さんの意見は間違っています。




全く仕事ができません
 ↑
大学を卒業して、社会人になる
訳ですが、
事前に判明したのが幸いです。

今のうちに、治しておきましょう。

そうでないと、社会人になってから
大変ですよ。

どうして仕事が出来ないのか、
大学生なんだから、そのくらいの自己分析は
出来るはずです。
    • good
    • 0

個人的な感想ですが、人同士なので仕事ができる人は素晴らしいですが、親御さんの言う事も一理あるとおもいます。



視点を変えて周りを見た時にどうでしょうか…?

仕事の出来不出来で、同期や先輩、後輩の好き嫌いを質問者さんは決めますか…?

そういった方も中には居るかもしれませんが、おそらくそういった方は、他の方との会話やコミュニケーションが少ないとおもいます。

そして、どちらの方がと言う訳でもないとおもいます。

例えば、質問者さんのように効率を重視する方が必ずしも優秀かと言えば、実はそうでもない場合もあります。

なので、色んな方が居て良いと思います。
優秀な方は、コミュニケーションも良く、距離感も適度、機転も効き仕事も効率が良い方が多いですが、人間なので失敗もするし間違う事もあるし、不効率なときももちろんあると思います。

その上で、経験や努力を重ねて、結果として効率がついてくるのだとおもいます。

そして、企業の中はそうした人間ばかりかと言えば、そうではないとおもいます。

適所と言うのは、役割を指します。

そうした人もソロではきついので、サポートをしてくれる人がありがたいと思います。

なので、失敗が多いなと感じてしまったら、まずは失敗の傾向を紙に書き、対策を出せるものがあれば出す事も大事だし、
サポートにまわれるときは、失敗をする可能性があることを優先するのではなく、仲間の効率へ一役買うと言う選択肢もあるとおもいます。

そうして、色んな人のサポートをする事で、色んな方の仕事の仕方もサポートを通して勉強させてもらえますから、吸収をできるところや応用をできる部分は参考にさせてもらうだったり。

立ち回り次第だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適材適所なんですね..自分は他の人と同じように仕事をしても間違いなく勝てないので周りのサポートに感謝して働きたいと思います。僕にない視点からの回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/31 18:09

失礼ですが、まだ仕事を理解し仕事をこなせていない状態で、好き嫌いを気にし過ぎることは、変な言い方になるけど「思考のエネルギーの無駄使い」です。



つまり、それを気にする段階にはないでしょということ。好き嫌いを気にするより、昨日よりは少しでも上手にできる技術(手順なり要領)や接客(接客に関係する仕事なら)を増やすことに真剣に気を回せばいいだけです。

その真剣さ、自分のミスを挽回しようとするヤル気が伝われば、あなたの状況も変わってきて、嫌われることはありませんよ。やることやってもいない段階で、嫌われているかなと心配するほうが、不自然に思えます。

普通に考えても、ミスが多過ぎて、そのミスによりカバーしてくれる人の負担を増やしているとしたら、こんなんじゃ好かれるわけないな、と本当に失礼ですが自分で気がつく(つけるというべきか)と思うので。人の好き嫌いは、能力的に抜群のスキルの持ち主であったとしても出来る人ゆえ嫉妬され嫌われるということも有りで、仕事の能力と常に連動しているわけではありません。

人の好き嫌いは食べ物の好き嫌いと同じようなもので、気にしてもしょうがないものだと思ったほうがいいよ。

あなたはご両親に愛されて育ってきた方なんですね。愛情豊かに育った方にはひねくれたところがなく、素直なところが多いので、仕事さえもう少し真剣に(ミスの対策が今非常に甘いので)頑張ったら、貴方本来の性格の良さも伝わります。

能力と別に意識して頑張れる部分でポイントを稼ぐとか、あなたなりのリカバリー法も研究しましょう。

挨拶は明るく元気に、とか返事はハッキリと、とか。


雇う側の気持ちになってみれば、ミスしない人だから好きとかそういうことではなくて、(ミスしなくて働きは良いが、使いにくく好かれない人もいるものです)
なんでいつまで経っても成果を出せないんだろうって、できない人が気になると思います。

好き嫌いについて気にしすぎだよ、とあなたに言いたいです。

回答になってなくて
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まずミスを減らす努力するとこから始めてみます。勝手ながら励まされた気分になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/31 18:05

まず、投稿する前に文章を見直し、推敲して間違いを訂正してください。



文章の書き方一つでも、質問者様のレベルがある程度推察できます。

質問者様は「自分が書きたいことを書く」だけで「読み手に何を伝えたいのか?」という視点がほとんどないのです。

アルバイトのミスもたぶん同じ「自分が分かっていること、自分が《こうできる》と思っている通りに作業する」という部分があるのではないでしょうか。

ようするに「自分勝手」なんです。

大学に行ける程度の能力があるのですから、判断力がないわけではないでしょうが、それを「自分ではなく他者の判断やお店がやってほしい行動」という基準で見直してください。

そういうことができない人はすぐに「嫌われている」とか「好かれている」という判断基準に頼るようになります。仕事は「利益を得ること」ですから、好き嫌いではありませんね。
    • good
    • 0

一生懸命なところは伝わると思いますが、しっかりしろよ、と思うでしょうね。


嫌われたかどうかまでは、さすがに判断できませんが。
    • good
    • 0

給料泥棒は辞めて欲しいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!