
よろしくお願いします。
義母(85歳)から孫(私の息子)への生前贈与について教えてください。私と夫の間に子供はいません、夫はひとりっ子、子供は私の連れ子で夫とは養子縁組をしています。夫は13年前に他界しています。
息子は30歳です。
相続人である夫が他界しているので義母は孫にあたる
息子に贈与すると言っています。義母は施設に入る予定です。
2世帯住宅で土地は義母名義です。
このような場合でも相続時精算課税を使って非課税になりますか?
贈与額は1500万です。
説明がわかりづらくてすみませんがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
亡くなったご主人とお子様が養子縁組されているので、
お義母様の直系卑属になり、相続時精算課税が使え、
2500万円までは当面非課税です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

No.2
- 回答日時:
相続時精算課税を使えますよ。
その1500万だけで他に相続するものが無い(財産総額が1500万)のであれば、普通に相続しても基礎控除の範囲内ですので相続税は発生しません。なので相続時精算制度を使っても使わなくても結果としては同じことになります。No.1
- 回答日時:
>私の連れ子で夫とは養子縁組を…
なら、
>義母は孫にあたる息子に贈与すると言って…
息子は夫の代襲相続人であり、税法でいう「推定相続人」ですので、相続時精算課税の対象になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>非課税になりますか…
現時点で非課税というわけではなく、相続の発生まで課税の可否判断を先送りするだけです。
したがって、現時点で贈与税を払う必要はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
相続の発生、平たい言葉で言えば姑さんが亡くなったとき、ほかにも多額の遺産があれば今回の贈与もそこに含めることになるので、相続税が発生する可能性はあります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
今回の 1,500万以外は特にめぼしい遺産がなければ、相続税もかかりません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 110万円までの非課税の贈与について教えて下さい 4 2023/05/08 10:17
- 相続税・贈与税 亡父の土地、売却を検討しています。 5 2023/04/14 07:29
- 相続・贈与 義母が2年前の3月義父が昨年の5月に亡くなりました。相続手続きを今から行おうと思ってます。 相続人は 9 2022/07/18 17:08
- その他(お金・保険・資産運用) 遺産相続 5 2022/11/16 12:11
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- その他(家族・家庭) 義実家とどの位関わりがありますか? 結納も、結婚式の援助もしてもらっていません。私には娘と息子がいま 3 2022/03/31 18:09
- 離婚 離婚時の家に関する質問です 2 2022/06/16 07:17
- 相続・贈与 【税金】父の家の相続後の売却について 今年8/7に父が他界しました。 母に父の預貯金と家の相続をさせ 3 2022/09/23 15:38
- 相続税・贈与税 相続税と贈与について 4 2023/07/15 13:05
- 相続・贈与 土地と建物の相続についての質問です。 現在母名義の土地・建物に、私が一人で住んでいます。 いずれ私が 8 2022/12/01 08:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
旦那の2億円の遺産。妻が相続し...
-
ゆうちょの相続預金を代表者が...
-
相続について 私の父親が亡くな...
-
B型肝炎給付金について 父親がB...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
近親とは?
-
法人名義の土地に家を建てる
-
祖父が亡くなり(祖母も亡くなっ...
-
贅沢だけど切実な悩み
-
法定相続人について
-
相続税と贈与税
-
私は養女です。遺産相続について
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
眠るように死ぬ事は可能?
-
株を相続した場合
-
たとえば親が1000万の、現金を...
-
割印と契印を押す場所について
-
母方の祖父が亡くなりましたが...
-
祖父が貸した土地なんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続税について知識のある方教...
-
遺言書の内容
-
空き家の売却について教えてく...
-
生活保護者の遺産相続について
-
主人はバツイチ 前妻には成人し...
-
卒論をやってらいるのですが、...
-
不動産売却について教えて下さ...
-
ゆうちょの相続預金を代表者が...
-
遺産相続について
-
ファイナンシャルプランナー勉...
-
所有権移転について
-
亡くなった母の貯金通帳 相続...
-
家の相続税
-
相続税はいくらの金額から払わ...
-
不動産相続に関してです。 例え...
-
子に直接すべてを相続すると、...
-
相続財産の配分と相続税の配分
-
通貨選択型特別終身保険につい...
-
相続人以外に、遺産相続した時...
-
親が亡くなった場合の相続手続き
おすすめ情報