![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>キャンセルした訳じゃないので…!予約すらもしていません…
>私が悪いことしたみたいな言い方やめてください…(/. _.\)
勘違いをなさらないでください。誰も貴方が悪い事をしたみた
いな言い方(回答)はしていません。
貴方の御質問が、「キャンセルしても大丈夫でしょうか?」「
キャンセル料はかかってしまいますか?」
と言う、仮定(仮に、そうした場合)をお聞きしていますので、
各回答者も同仮定を元にして、キャンセルをした場合は、こう
なりますと、「仮定」での回答をしています。
仮定とは、未定のこと、不確かなことを仮にこうと定めること。
よって、今現在の貴方を責めているのではなく、キャンセルを
した時の、未来の貴方に対して注意喚起をしているのです。
No.9
- 回答日時:
キャンセル料はかかりません
ただ他の人も言うように
それで行動を変えるならおかしいです
それに連絡ぐらいしないのは人としてどうかと
あなたの名前を見てこの質問を思い出しました
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12350606.html
無断ですっぽかす方が悪い
No.8
- 回答日時:
約束しておいて、何も言わずに約束破るのは、人としてどうなのか、です。
キャンセル料発生するなら連絡する。
発生しないのならシカトする。
他の人間関係でもそうなのかな、と思ってしまいますね。
あなたの知らないところで損してると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
少し長文で難しかも知れませんが、これから書く事は全て真実なので
ぜひ最後まで良くお読みください。
病医院を無断でキャンセルした場合、再度当該病医院を受診しようと
思った時、診療を断られる可能性があります。(あなたを治療する事
は出来ません。と)
皆さんは余りご存じ無いと思いますが、医療機関への受診とは患者と
医療機関間で双方合意の上で契約が成立した時に執行される物であり
契約が不成立の場合、医療機関は診療を拒否出来るのです。(ただし
患者の生命に関わる病態時には応召の義務は生じます。)
医療機関と患者間には、信頼関係が構築された上で契約が成立するも
のであり、患者側に何らかの瑕疵が有った場合は契約不履行とみなし
合法的に診療を拒否出来ます。(公言はされていませんが、医療機関
側はその様な患者のリストを共有している場合も有ります。)
要するに、病医院の予約を無断でキャンセルすると、同患者は信頼出
来得無い人物と見なされ(今後も度々無断キャンセルをする可能性も
有ると思われる)ので、そう言った、病医院に不利益を生じる可能性
のある患者は診療を拒否出来るのです。
これは、医療機関が診療応召の義務を断る正当な理由となるのです。
No.6
- 回答日時:
大丈夫と言えば大丈夫ですし
キャンセルしてもキャンセル料などかかりませんけど・・
ただ無断でキャンセルすると
次に予約するときに気まずいですし・・。
普通は「行けなくなりましたのでキャンセルします」と
連絡する・・電話一本ですみます。
どうしても電話が苦手でできないなら
仕方ないですけど・・
No.5
- 回答日時:
キャンセル料がかかるかはクリニック次第
ホテルではないから具体的な金額は決められていないけど
手術などなら準備して待っているだろうから失礼に当たる
定期健診で体調が悪くて行けないのなら それを伝えないと 流産かで動けないのかと心配して問い合わせの電話が来ます。
No.3
- 回答日時:
「無断でキャンセル」とは言いません。
キャンセルとは断りを入れる事だから。
「無断」であれば、それは「すっぽかし」と言います。
予約をすっぽかしたら、次に行きにくいでしょうね。
医院でキャンセル料など掛かりませんから、電話を掛けて一言断りを入れましょう。
それが社会人の常識です。
No.2
- 回答日時:
病院は旅行会社ではないのでキャンセル料はかかりませんが、
電話で「都合が悪くなったので」と連絡を入れましょう。
そうすれば、あなたの予約時間を別の人が使えますので。
無断ですと、次に行きづらくなりますから。
No.1
- 回答日時:
何にせよ無断は良くないです。
多分病院てキャンセル料はないのでは?
余談ですが、たまに総合病院とかでも呼ばれて患者さんがいないことがありますが、
あれはトイレとか席外しなのか?もしかしたら
うっかり忘れて行くの忘れてたとかもあるのかもしれませんね。
でも私は、無断キャンセルは良くないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 無料オンラインセミナーに申し込んだのですが、当日急に参加できなくなってしまい、またセミナーの問い合わ 1 2022/07/22 20:54
- デート・キス 金曜日に付き合ってない相手とデートする約束をしたのですが相手は自分に釣り合わないような人で本当に緊張 4 2023/06/14 03:06
- 病院・検査 病院に電話が繋がらず無断キャンセルという形になってしまったんですけど、次回来院して説明すれば呑み込ん 3 2023/03/01 13:36
- その他(病気・怪我・症状) 予約制の病院を何らかの理由で無断キャンセルしてしまった場合ってみなさんどうしてますか? 電話で謝り行 8 2022/12/12 07:57
- ホテル・旅館 ホテルの予約をしました。 当日は行けなくでキャンセルを出せず、メールから、連絡が欲しいとのことで後日 5 2023/08/17 22:52
- バス・高速バス・夜行バス 発車オーライネットにてバスの予約をしました! 間違えて違う日を予約したことに気づいたので、 支払いは 1 2023/03/30 13:43
- その他(悩み相談・人生相談) 大学病院 キャンセル 失礼? 大学病院の総合診療科に通っていました。 そこで診断をつけていただき、対 6 2023/03/30 08:26
- 美容師・理容師 先日、初めて行った美容室で次の予約をして帰りましたがキャンセルを悩んでいます。 次のような場合のキャ 4 2023/03/26 03:27
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗のことでものすごく不安です 6 2023/01/10 14:58
- 病院・検査 雇用時の健康診断を14日に予約をしていたのですが、先日急に病院側から今月は健康診断はできなくなったっ 3 2022/12/12 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
予約制の病院を何らかの理由で無断キャンセルしてしまった場合ってみなさんどうしてますか? 電話で謝り行
その他(病気・怪我・症状)
-
病院に電話が繋がらず無断キャンセルという形になってしまったんですけど、次回来院して説明すれば呑み込ん
病院・検査
-
病院、予約のキャンセルどうすれば?
病院・検査
-
-
4
病院の予約キャンセルはいつまで?
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天トラベルで例えば、7日前か...
-
友達とレストランを予約してい...
-
風俗は予約を入れる→何かしら理...
-
3人予約を1人キャンセルした場...
-
ネイルキャンセル料について
-
「までに」について(期限はいつ?)
-
飲食店のうまいキャンセル方法...
-
ネイル1週間前にキャンセルする...
-
先日、初めて行った美容室で次...
-
ネットカフェの快活クラブの予...
-
agoda
-
病院に電話が繋がらず無断キャ...
-
湘南美容外科の予約が発熱でキ...
-
旅行のドタキャンについて。 3...
-
じゃらんでnet予約したのですが...
-
風俗のことでものすごく不安です
-
booking.comで先日予約をしまし...
-
美容院当日キャンセルをしまし...
-
会議の日に有給は取れないので...
-
楽天トラベルで旅行の予約をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「までに」について(期限はいつ?)
-
友達とレストランを予約してい...
-
3人予約を1人キャンセルした場...
-
楽天トラベルで例えば、7日前か...
-
”前日までのキャンセル 宿泊料...
-
ネイルキャンセル料について
-
病院に電話が繋がらず無断キャ...
-
美容院当日キャンセルをしまし...
-
じゃらんでnet予約したのですが...
-
夏休みにホテルを予約しました...
-
ホテルで宿泊する時の予約で、 ...
-
宴会のキャンセルについて
-
風俗は予約を入れる→何かしら理...
-
旅行のドタキャンについて。 3...
-
レストランのキャンセル料について
-
飲食店のうまいキャンセル方法...
-
ネイル1週間前にキャンセルする...
-
婦人科を予約して、当日行けな...
-
ホットペッパーで美容室を予約...
-
ネットカフェの快活クラブの予...
おすすめ情報
キャンセルした訳じゃないので…!予約すらもしていません…
私が悪いことしたみたいな言い方やめてください…(/. _.\)