
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
じゃがいもに限らず傷んだ野菜ってのは間違って食べてもヒトに悪さをすることはめったにありません。
じゃがいものソラニンは傷みとは全く別の話。ソラニンが多量に蓄積したものは見た目が青くなりますので、たいていは使う前に気づきます。時々起こるソラニンの中毒というのは、学校で栽培した未熟果を調理経験の少ない先生が使ってしまって起こるというケースが多いんです。家庭じゃめったに起こりませんのでそこまで心配しなくてもいいですよ。No.2
- 回答日時:
ビニールによる高温過多と湿気と栄養で雑菌が繁殖して腐ったので食べない方が良いですよ。
ジャガイモは日光に当たると表面がソラニンという毒性のある青緑色の弱毒性の物質が生成されます。お腹をくだしたり吐き気などですが死ぬほどではなく少量なら大丈夫だったりします。ジャガイモは日光が一切当たらない冷暗所での保管が必須です。段ボール箱とか床下の収納場所とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- 食べ物・食材 開封後も常温保存できるドレッシングってありませんか? ほぼ毎日お昼に職場でサラダ食べるんですが、ドレ 11 2023/05/13 14:00
- 食べ物・食材 これはアフラトキシンでしょうか?茶色い粉状のカビ?について 2 2023/01/27 19:02
- 食べ物・食材 保存剤無しでの草餅賞味可能期間 3 2022/05/22 11:56
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- 防犯・セキュリティ 家の敷地内へのごみの投げ込み 2 2022/05/28 10:10
- 食べ物・食材 ぬか床 一度は熟成して白い酵母膜が出来たり美味しいぬか漬けが出来ていたのですが何日もかき混ぜを怠り放 2 2022/04/07 15:58
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら煮てもなかなか煮えない...
-
ジャガイモの葉はたべれますか?
-
パール金属の圧力鍋の加圧時間
-
緑のじゃがいも食べちゃった・・
-
白ネギ
-
気のせいかもしれないのですが
-
ジャガイモの芽が付いたまま、...
-
ジャガイモの土寄せはこれで大...
-
カレーに臭みがあるのはどうして?
-
ジャガイモが土くさい?
-
ミネストローネ?ミネステローネ?
-
ジャガイモの窪みのところはた...
-
ローストチキンの詰め物のお薦め~
-
じゃがいもが溶けて困ります。
-
ザラザラ舌触り
-
レトルトシチューのザラザラ感...
-
春巻きは、1本・2本と数える...
-
シチューにマカロニって普通に...
-
アドバイス求む!じゃがいもを...
-
サツマイモの芽が出ていても食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報