dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステーキのあさくまでステーキを食べたら、薄くて小さくてお高くて悲しくて泣きました。
本物のステーキを食べるにはどこのお店が良いでしょうか?

A 回答 (4件)

『薄い、小さい、高い』というご不満のポイントがありました。


そこに『おいしい』は要らないわけないですよね。

さて、質問者さんなら、どんな厚さ・大きさで、どんな感じのおいしさのものをご所望でしょう。

そして、それにおいくらまでならかけていただけますでしょう。

私は在米の隠居爺です。

田舎暮らしで、子どもの連れ合いのおじいちゃんの家が、私のウチから車で1時間半ほど行ったところで、肉牛を飼っている大きな牧場をしています。
また、ウチから10分ぐらいのところにも大きな牧場があります。

そのどちらでも、好きな部位の肉を手に入れられます。
素材の値は、部位にもよりますが、350~400g で 2,000 円ぐらいです。

調理法では、私はプライムリブが好きです。
当地では厚さは1インチ( 2.5センチ)ぐらいが普通ですね。
私は、すりおろしたホースラディッシュとアジューでいただきます。

それから、フォイル焼きしたジャガイモ。
身をバターでほぐし、ハラピーニャと玉ねぎとハムとピーマンとトマトとマッシュルームを3ミリ角ぐらいに刻んだものと、半干しベーコンを砕いたものをまぜ、最後に溶けるチーズをかけてご飯代わりにいただきます。

ワインもいいですが、冷たいビールも合います。

サラダとパン、食後にアイスクリームかケーキのデザートをつけて、当地の普通のレストランなら 30~40 ドル( 4,000~6,000 円)あたりが相場と言ったところでしょうか。
    • good
    • 1

具体的になんのメニューをどこの店でたべたかお教え願います。


あさくまの創業者(の親戚)とは知り合いですので、伝えておきます。
    • good
    • 0

「ハングリータイガー」が比較的評判が良いですね。

    • good
    • 2

アメリカ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!