dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外人さんの中古車屋さんって
なんであんなに軽自動車が
安いんでしょうか?
どのように
仕入れてくるんでしょうか?

A 回答 (7件)

今は車両だけの値段が馬鹿みたいに安く展示しているだけ。



乗り出し価格で判断すべき。

今年10月から、総額表示になる。
それまでは騙されないように。

私も過去に乗り出し価格の見積もりを依頼したら、
車両価格=8万円、基本整備費=25万円、車検費用=8万円、3ヶ月補償費=5万円?、登録諸費用=10万円、納車手数料=5万円など、よく解らん見積もりで、総額70万円超えました。
なんやねんと思った。

車両だけ欲しいと言っても総額支払ってくれないと無理と。
つまり仕入れ値以下、原価割れで車両価格を表示している。
総額で考えないとだめです。
    • good
    • 1

オークションなら、古い車種とかってかなり安い


オークションで仕入れているのでしょう。

そして、落札とかしても修理をしなければいけないなら、その修理をして、店の利益を上乗せすることになる。
だから、どうしても修理するとコストがかかるので、その費用分が割高に

修理もしないで、乗り出しの価格での展示にしているなら、店の利益だけだから、安価になる。
修理をしていると、値段もあがっていき、普通の価格とかあるし、場合によっては、割高ってこともありえる。
    • good
    • 1

そのままでは、商品価値のない10年10万キロオーバーのクルマを、オークションで仕入れたまま整備をしなければ、10万円台。

価値は一桁万円。
    • good
    • 1

仕入れは、買取、オークションになるよね。


盗難車、金融物は、名義変更できないしね。

販売価格を安く見せて、諸経費で詐欺みたいな価格をつけてる。かも。

もうなったのかな?指導が入りましたよね。
車の車両価格の提示ではなく、総支払額の提示をするようにとね。
悪質な中古車店が多かったのでしょうね。
    • good
    • 1

外国には、新車くらいの値段で売ってるからじゃ無いかと思う。

例えば、軽トラを10万で買って、外国で100万近くで売ってるんだとさ。
    • good
    • 1

購入総額は非常に高いですよ。

    • good
    • 0

借りてくるんでは?


こっそり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!