dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に型の古いサニーがあるんですが、なぜか気に入って、いいなぁって思っています、カローラとは違う良さがあるんです!昔の車は好きで現行車には興味がありません、でも買う気はないんですが、あなたの好きなこだわりの中古車を教えてください!?

A 回答 (5件)

今のクルマはなんだか肥大化しすぎて、無駄な空間が多すぎると思ってますな。


長年ハチロクに乗っていて、つい最近まで通勤買い物と、普段ノリでしたがついにボディが終わったので、潔く廃車にして現代のクルマに乗り換えましだが。

まず乗りたいと思わせるクルマがないことが、長年こんなにボロボロになるまでになってしまったのが、理由。

そんなの整備をちゃんとやればいい、などという世間知らずな意見がタマにあるんですが、
エンジン載せ換えからはじまり、機械的に整備できるところはやりつくし、ついには板金屋がもうこのボディはダメですよ、
まで乗り続けたのか、ということですよ。

ボディ入れ換えとなると、200万以上となり、
そこまでは、さすがにどうだろう。
そこまで金をかけても、保証の限りではないと言われれば、
何もサーキット走るわけでもない街乗りで。
それは本末転倒だろうと、

ですからそんな旧車にはノスタルジーなんかないですよ。
次に壊れるのはどこか、常に気にしながら何十年。


もう、よろし。

ということですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋金入りのマニア様ですね!羨ましい、今の車ならタクシーが一番ですね、僕は

お礼日時:2020/01/10 08:22

初期シビックRS、日産チェリー等、自己改造できてよかったな、サバンナGTなんか加速すると空を飛ぶんじゃないかと思った。


古き良き時代でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オオ!通ですね!サバンナはRXー7から知っていますがかっこよかったなぁ、シビックの初代やチェリーってフェンダーミラーですよね?

お礼日時:2020/01/11 07:08

シビック三代目の「ワンダーシビック」

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、あれは僕の友達が乗ってて運転させてもらったけどエンジンが踏めばそのまま吹き上がりました、爽快でしたね、それこそF1の技術があったから作れたのと思います!スタイルもいいしね

お礼日時:2020/01/09 19:34

乗ったことはありませんが、いすず117クーペ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ISUZUと言えばイルムシャー、今はトラックとバスだけなのかなぁ?寂しいですね

お礼日時:2020/01/09 18:51

やっぱり自分が子供のころに親父が乗っていた車は気になりますね。


初期型ブルーバード
空冷ビートル

あとは当時形がかわいかった
キャロル
スバル360
ベレット

テレビのイメージでかっこよかった
コスモスポーツ
真っ赤なギャランラムダ
鉄仮面スカイライン
とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オオ!いいですね、ビートルは近所に専門店があったので知り合いが買っていて乗せて貰いましたがマニュアルで楽しかったです!ギャランは友達のお父さんが乗っててかっこよかったです!

お礼日時:2020/01/09 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!