
契約社員で働いています。
まだ1週間少ししか働いていませんが、交通費が規定支給で1500円ほどオーバーしてしまうので時給を50円ほど交渉であげてもらいました。長年いる他の人よりも私が1番時給が高いようで、上司に時給あげてやったんだから文句は言わせねぇよと言われました。言い方が凄く嫌でした。
時給が元は1100円スタートのはずでしたが、1150円にして貰っただけでそんな風に言われて良い気はしません。
辞めようと考えています。
私がおかしいのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
就労一週間の新人が先輩より高い給与を要求・・・ということですね。
上司の立場からすれば「見合うだけの仕事をしろよ」でしょうし、貴方からすれば「交通費が十分でない」、言い方よりも双方が自分のことだけ主張しあってるように思います、嫌なら辞めて「近場で高給」の仕事に転職するしかないでしょう、条件に見合う職場がなければ今の仕事で給与以上の仕事ぶりを見せてみたらどうですか?。
No.4
- 回答日時:
それだけのことで辞めようと考えるのは、おかしいというより軟弱すぎるような印象です。
そもそも通勤費は会社が負担を義務付けられているものではなく、善意で出してもらってるようなものです。
規定支給なら不足分は自腹を切るべきなのです。
給料アップで対応したんだから優秀な人材であるとか何か理由をこじつけてくれたんじゃない?だから、
「懸念事項が片付いたし、しっかりやってくれ」
みたいな意味で言ったんじゃないかな。
実際どういう言われ方だったのか知らないけどね。
No.2
- 回答日時:
まず、上司の方については失言です。
ちょっと怖いです、辞めた方が無難かもしれません。
時給上げてもらった直後で辞めるといえますか?
「1150円にしてもらっただけで~」この文章についてはいただけません。1週間で時給UPなんて聞いたことがない。異例中の異例ではないでしょうか?
辞める辞めないは別にしてこの考え方は改めた方がいいと思います。
どの様な選択をするかはあなた次第ですが、今の職場にいるうちは絶対に仲間内で時給の話になった時、自分の時給額を言わない事。
これだけは絶対やらないように。
No.1
- 回答日時:
>私がおかしいのでしょうか?
はい。交通費がいくらかぐらい事前に調査するべきでしょ
この様なケースは給料の調整で交通費を満額にするものです...時給に響きません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 派遣社員・契約社員 紹介予定派遣の求人について派遣会社によって時給が違うので困りました。 4 2023/05/02 04:00
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- アルバイト・パート フルタイムパートと契約職員の違い 2 2023/02/10 22:14
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- アルバイト・パート 某有名焼肉店でアルバイトをしてる高校2年生です。時給、交通費について質問です。 私のバイト先は、ホー 4 2022/07/30 11:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改善効果金額の算出について
-
成長シナリオでは15年後には...
-
コンビニバイトで自分だけが忙...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
研修中ですがバイトを辞めたい...
-
アルバイトの日報の書き方
-
アルバイトや仕事での交通費。 ...
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
学生のうちにアルバイトであま...
-
バイトを辞めたいです。LINEで...
-
21歳女です。バイトに踏み出せ...
-
ユニクロの導入研修の服装につ...
-
今日、アルバイト先から研修日...
-
大学生で長時間実家通いのバイ...
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
警備員の仕事
-
研修期間中に当日欠勤3回したら...
-
研修期間なのですが、もう辞め...
-
高校生でバイトしてないってや...
-
通信制高校生です。スーパーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改善効果金額の算出について
-
成長シナリオでは15年後には...
-
バイトリーダーになって月5000...
-
読み方
-
吉野家のアルバイトについて
-
隔週土曜日出勤で、月収19万っ...
-
時給を下げられました
-
休日買取について
-
知り合いに精神疾患持ってる人...
-
この計算はこれで良いのでしょ...
-
こういう給料の払い方のシステ...
-
高校生でも時給制で稼げるバイ...
-
正社員で働きながら、別の会社...
-
バイト料はこの場合減給となり...
-
最低賃金
-
最初に言われた時給と支給され...
-
ホームページ作成をパートです...
-
4年間と1ヶ月が同じ!!
-
自分達障害者のほうが余程、人...
-
いま思えば悪い職場ではなかっ...
おすすめ情報