
以下の会話例があるところに掲載されていました。
Person A : Nice talking with you. (あなたと話せてよかったよ)
Person B : You too. We should do this more often.
(私もよ。私たちはもっと頻繁に話すべきね)
上記でPerson Bが You too. と答えています。
なぜ、Me too.ではなく、You too.なのかをわかりやすく教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Person A の本来の正式表現
↓
It was very nice talking with (又は to) you.
Person B の本来の正式表現
↓
It was very nice talking with (又は to) you too.
となります為、B氏は "you too" 以前の表現を、全て省略したので、意味的には
↓
"こちらこそ貴方とお話ができてよかったです" となります
又、返し方としまして "you too" の代わりに、It was~の表現を無しにして、単に "same here→こちらもよ" 等と、お洒落な言い回しも可能です。
余談ですが、Christmas season になりますと、よくお別れ際に、
Person A : Merry Christmas
to you!
Person B : Too you too! (Merry Christmas to you too)
的な会話が交わされます。
ご参考に為さって頂けますれば幸いにございます。
No.5
- 回答日時:
Nice talking with you.
に対して
Nice talking with you, too
と言い返しているからでです。Nice talking withは繰り返すまでもないので言わなかっただけのことです。
No.3
- 回答日時:
それ、
「私もよ」ではなくて、
(私にとっては)「あなたもよ。」の筈。
Aが「I」抜きで話しかけたので、
Bも「I」抜きで返してますね。
youに対してyouで返すのは、他の回答が解説してるとおりでしょう。
No.2
- 回答日時:
Aの言葉の with you に対応、呼応する言葉としての You tooですね
AがBに対して Youと言い
Bが自分を指してしまったら
Aは どこにも出てきません二人で会話したのに・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 英語で 「君はクールだね!」You are cool!って来た時、 ありがとうございます!あなたもね 3 2022/07/02 13:26
- 英語 至急お願いします。英語の質問です。 All you have to do is (to) follo 1 2023/05/31 07:19
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 me tooについて。 6 2023/05/28 11:04
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 準否定文の扱い 2 2023/02/05 15:32
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
数学に関して
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
haveとspendの違い
-
agree withとagree that
-
”would have to do”の"have to"...
-
the と this の違い
-
コモエスタ赤坂
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
arrive homeという表現は正しい...
-
人をあれ呼ばわりする人って人...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
せっかく○○してくださったのに...
-
covered with とcovered inの違い
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報