プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代後半、一人暮らし歴5年です。
料理は嫌いじゃないんですが、母親に揚げ物だけは危ないから絶対に駄目といわれていて、したことがありません。友達に笑われました。「親が揚げ物できないからじゃないのー?」と言われる始末です。
過去に親戚が揚げ物で火事になり亡くなったので、それで揚げ物にいいイメージがないみたいです。
天ぷら、フライ、から揚げが大好きなのですが、作ったら駄目と言われるので買って食べています。
友達の家に泊まりに行くと手作りの揚げ物料理が出てきて美味しすぎて感動します。
気を付けていれば火事にはならないと思いますが…
私も揚げ物がしたいです。

A 回答 (17件中1~10件)

注意しながらやればいいです


私は温度計を使っています
今のガスコンロは、鍋底の温度が上がると
火が小さくなったり消えたりするので安心です
「揚げ物料理はそんなに怖いですか?」の回答画像1
    • good
    • 0

親がトラウマをお持ちなんですね。


どうしてのやりたいなら親がいない環境で料理学校へ行って料理経験をされるか、一人暮らしになってからIHクッキングヒーター使用でやられたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記に書きましたが、5年間一人暮らししてます、、、。

お礼日時:2023/06/14 16:21

質問者様の家のコンロがIHなら火事にはなりませんので、安心して揚げ物をしてください。

もしコンロがガスなら、電気式のフライヤーを買えばよいです。

ガスコンロで揚げ物をすると火事になる可能性があるのは、火を付けておくと油の発火点をこえて加熱することができるからです。

それにくらべてIHは安全機能があってそこまで加熱しないし、電気フライヤーも同じです。ガスコンロでも安全装置がついているものは大丈夫ですが、裸火を使っているので、お母様が「危ない」とおっしゃる部分を考慮して、ガスコンロでは揚げ物をしないほうがいいです。

ちなみに電気式フライヤーなら、自宅で揚げ物パーティーもなんかもできます。
    • good
    • 0

先ず揚げ焼きから。


https://tokubai.co.jp/news/articles/3262
    • good
    • 0

揚げ物で火事になった家と、火事になってない家と、どっちが多いか冷静に考えてください。



不注意なことをするから火事になるのです。
何が危険か、どうすれば防げるかを知れば対処できます。

あなたの母の恐怖は理解できますが、それは、バス事故で亡くなった知人がいるからバスに乗るな、というのと同じです。

揚げ物が好きなら、少しずつチャレンジしてください。

とはいえ、私個人としては1人暮らしの頃は、油の処理などが面倒であまり作らなくなりました。

1人だとそんなに揚げ物ばかりはしないし、炒め物に使っても、どうしても残って捨てることになります。
それでだんだん作らなくなり、美味しい揚げ物はお店で食べればいい、と考えるようになりました。
自分で作る方が絶対に安上がりですけどね。
    • good
    • 0

目を離さないこと、後処理をきちんとすることを守れば、


他の料理とリスクは変わりません。

どうしても親御さんが納得しないなら、
ノンフライヤーでも買えばいいかと。
    • good
    • 0

全然、怖くはないけど、家でやるのは。

。。

台所かなり油まみれになるし、廃油の処理とか新聞紙やキッチンペーパーに染み込ませるとか、めんどくさいし、やりたくない人多い気がしますけどね。

今どきは、惣菜で済ませるか、フライヤーと言う家電使う方が、汚れも少なく、余計な油使わずにやれて便利だったりしますけどね。
    • good
    • 0

揚げ物は怖い、デブになります、


油が悪い、
デブ揚げ物好きですからね。

あ、料理?

お嬢様なんすね、、

火を使わなければ火事にならないので

そのままでいてください
    • good
    • 0

Amazonなどを見ると、5,000円未満で、「ツインバード 電気フライヤー 、卓上フライヤー 0.5L 温度調節 パールホワイト EP-4694PW」などが出ています。

ガスは危険ですが、温度管理のできる、こうした機器を使えば、火災などは極力防げると思います。
    • good
    • 1

>作ったら駄目と言われるので買って食べています。


食べるのをダメっていわれてるんじゃないのなら、
火事のトラウマ?でしょうね。
油がどうのとかではないんでしょう。

>私も揚げ物がしたいです
1人暮らししてから、
友達の家?などでやったらどうでしょうかね。
それか、母親がいない時にやればいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記に書きましたが、5年間一人暮らししてます、、、。

お礼日時:2023/06/14 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!