アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は将来、首都圏(一都三県、できれば東京)に住んでみたいと思っているのですが、日本は将来的に人口減少で空き家が増えると予想されていると聞きました。

首都圏でも空き家が増えて、賃貸を安く借りられる時代が来るでしょうか?

私の今の年齢は26歳なので、数十年後どうなっているか、有識者の方は予想を教えて頂きたいです。

A 回答 (6件)

>数十年後どうなっているか


今の安い賃貸は取り壊し。
人口が減ると言うことは、住む側だけでなく貸す側も減る。
デフレスパイラルは期待できないよ。
賃貸は経営ゆえ採算が取れなくなれば賃貸経営から撤退するでしょ。
数十年後の話ならちゃんと働いて所得を増やすなり、貯蓄をするなりでまともな賃貸を借りる準備をしたらいい。
その頃日本が存続しているか、北海道はロシアに、本州以南は中国の一州になっているかも知れないし。
    • good
    • 0

>首都圏でも空き家が増えて、賃貸を安く借りられる時代が来るでしょうか?



空き家は増えていますが、貸し出す家は増えないでしょう。いわゆる放置空き家で、年を経る毎に関係者が死去するなどで、権利関係の複雑さを増しています。

法改正もあり、行政が主体的に解体できるようになり、またその費用の充当のために土地を接収するようになるでしょう。数十年後は、行政が管理する空き地が増えると思います。
    • good
    • 0

>首都圏でも空き家が増えて、賃貸を安く借りられる時代が来るでしょうか?



残念ながら、恐らくそうはならないと予想します。

既に現在でもそうですが、人の流れとしては利便性の高い都市部、特に地方から大都市へ集中する方向で動くと考えます。そうするとそのような場所では不動産需要はあまり落ち込まず、従って賃料相場もあまり下がらないことになります。

地方や東京郊外などでよければ相場水準は現在よりも下がるでしょうね。
    • good
    • 0

有識者じゃないけど住むなら今です。


40過ぎたら東京、ほか仕事ないですよ。
空き家は壊されマンションたちます。
家賃安いマンションも壊されるし東京は一年で姿かえます
    • good
    • 0

数十年後の話なら既にある物件は経年劣化が進んでいるはずなので、視野に入れない方がいいのでは。

    • good
    • 0

有識者ではありませんが、住めないようなボロボロの空き家は確かにどんどん増えていくと感じます


多くの日本人は低賃金の仕事を外国人労働者と奪い合うようになる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!