
クレジットカードが不正利用されました。タイエアアジアからの請求です。
去年の10月に1度タイエアアジアを利用したことがありますが、今月に急に請求が来たので何かと思えば身に覚えの無い請求でした。利用国にsgpと書いてあるのでシンガポールで利用されたのだと思います。シンガポールに行ったことも商品を買ったこともないです。
楽天クレジットカードのカスタマーサービスに電話したところタイエアアジアに相談してくれと言われました。カードを一時停止措置なども何もしてくれない塩対応でした。タイエアアジアのカスタマーサービスは日本語に対応しておらず、返金される保証もないので不安です。私は大学生な余裕もないのでどうしてもお金を取り返したいです。皆さんを知恵を貸して頂きたいです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
度々すみません。
ちなみに、私は警察に相談し、相談番号を提出しましたが、このような対応となりました。
警察署は、基本的に「カード不正使用やカード詐欺」で被害届を受理しません。相談記録を作成して、カード会社からの照会に応じるだけです。
警察署は、「カード会社が被害者だ。被害届は、カード会社じゃないと受理しない。」と主張します。
No.9
- 回答日時:
追記です。
挙げ句の果てに、「自分で使ったんだろう」「自分で問い合わせてくれ。問い合わせ先と思われる電話番号は伝える」などと楽天カードに主張される始末。
もちろん、楽天カードは即刻解約しました。楽天銀行も解約。楽天とは縁を切りました。
No.7
- 回答日時:
三井住友のVISAですが 過去に数回 海外旅行中・後に不正使用された時に その取引に見覚えがありますかと連絡がありました。
海外旅行中にカードを止めると問題があるので 制限はしましたとの事で不正な分は請求されませんでしたが カードを再発行するまで停止されましたよ!
No.6
- 回答日時:
>タイエアアジアのカスタマーサービスは日本語に対応しておらず
https://support.airasia.com/s/?language=ja
とりあえず日本のエアアジアのサポートで聞いたらいいんじゃないですか?
日本語でチャットできるよーですが
No.5
- 回答日時:
>カードを一時停止措置なども何もしてくれない塩対応でした。
利用者から申し出れば済む話
不満なら、解約するだけの事。それを拒む権利も有りません
弁護士にでも相談しなければ、一個人では対応できなさそうな相手ですね
ダメもとで雇い、費用を払うか
それとも、いい人生勉強をしたと思い泣き寝入りするかです
No.4
- 回答日時:
どうして楽天カードを申し込んだの?これは質問者様の責任です。
最低な塩カード対応は楽天カードだという事はご存じだったはず。カスタマサービスへの電話は自腹+なかなかつながらなかったはずです。つながっただけラッキーと考えましょう。不再利用されてカード会社がこのような対応なので自業自得です。
さて解決方法を伝授しますから、自分で動いてくださいね。最初にお近くの消費者センターへ相談しましょう。対応を見てください。もし、消費者センターが動いても楽天カードから連絡が無ければその次へ進みます。
次の手段は監督官庁です。楽天カードの監督官庁はどこかご存知ですか?そこへネット経由でOKですのでアクセスしてください。HPに相談できる(というか苦情OK)のバナーがあります。そこへ経緯を、感情を抑えて冷静に書き込んでください。
その後どうしても進展が無ければ、再度こちらへご相談ください。
今後、楽天カードは使わない。今回のカード事故が片付いたら解約しましょうね。卒業後社会人となられるなら猶更です。ゴミカードなんて持たない事。今すぐにまともなカード会社のクレジットかーを申し込みましょう。

No.3
- 回答日時:
まず、真っ先にカードを止める。
これは楽天カードのHPから会員ID、PW入力すればカスタマーサービスでなくても24時間止めることができます。あとは被害届を警察に出す。消費者センターのカード不正利用のカテで相談。弁護士に相談。やることはいっぱいあります。それこそこんなとこで質問している場合じゃない。No.2
- 回答日時:
いいクレジットカードだと、身に覚えの無い請求がある。
不正利用された。
というだけで対応してくれます。
タイエアアジアに相談してくれ。とか言われるのはその程度のサポートなんですよ。
実際言語の問題もあるし、そもそも不正使用なんだから一般人が解決できるわけ無いじゃないですか。
カード情報が盗まれたということは、怪しいサイトで通販したとかではないですか?
もしくは風俗店とか、信用できない店を利用したとか。
カードって番号と後ろの3桁番号わかると不正し放題です。
サポートに電話するときも、変なサイト利用して買い物したかもしれない。
とかは言っては行けません。
全く身に覚え名の無い請求だと言ってください。
1度電話している場合、録音されているので難しいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 不正利用 ナイキジャパン 6 2022/08/22 17:35
- クレジットカード クレジットカードの誤請求をカード会社に問い合わせると、すぐに訂正しますと言われましたがこんなに早いん 4 2023/08/01 23:45
- その他(悩み相談・人生相談) クレジットカード不正利用の被害後の対応 9 2022/07/22 11:55
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- その他(家計・生活費) CHANGE.ORGの寄付を辞めるにはどうすればいいでしょうか。 2 2022/11/03 14:30
- クレジットカード クレジットカードの不正利用 3 2022/07/11 17:57
- その他(買い物・ショッピング) クレジットカードの利用日と引き落とし日について質問です。私は楽天カードを利用しています。10/18に 4 2022/12/03 14:16
- Amazon ペイディの身に覚えのない請求 2 2023/05/14 10:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
使ってないのにクレジットカー...
-
クレジットカードを使用して5日...
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
クレジットカード偽メール
-
クレジットカード詐欺について
-
楽天カード(JCB)の 再発行の...
-
クレジットカードの紛失からの...
-
クレジットカードを盗まれた場...
-
クレジットカードのローマ字が1...
-
クレジットカードでネットショ...
-
結婚したら親の家族カードどう...
-
USAFISという団体をご存知ですか?
-
クレジットカード停止について
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
ペイディ
-
メルカリモバイルについて
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジット不正利用について
-
クレジットカードを使用して5日...
-
クレジット会社控え紛失
-
クレジットカードの両面写真を...
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
クレジットカードのローマ字が1...
-
結婚したら親の家族カードどう...
-
夫が妻のクレジットカードを勝...
-
元彼にクレジット勝手に使われ...
-
クレジットカード会社の見分け方
-
彼氏にクレジットを不正利用さ...
-
与信処理の問題が分からない
-
心当たりのない請求がありカー...
-
クレジットカードを友人が勝手...
-
クレジットカードの暗証番号に...
-
クレジットカード不正利用され...
-
カード偽造?私名義で誰かがク...
-
カードで見知らぬサイトからお...
-
クレジットカードでテーマパー...
-
他人の保険料がわたしのカード...
おすすめ情報