dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください…さっきから腹痛で何度も目が覚めて眠れません。
便意がする感じがしますが、出そうもない感じです。
生理が来る時のようなそんな感じもします。でも生理では無いです。腰も痛いです。
病気が隠れてるかと思うと不安です…。今日仕事行けるかな…

質問者からの補足コメント

  • 今トイレに行ったら少し出たのですが、なんか微妙です。

      補足日時:2023/06/27 02:56

A 回答 (7件)

大腸炎とかかもお大事に

    • good
    • 0

体制変えたり腰あたりをマッサージしてみてはどうでしょうか胃薬などあれば服用して痛みが治るかどうか見ることもいいと思います。

(便秘薬はそんな時は飲まない方がいいです)足あたりに土台、マフラなどを足に乗せてすこしのじかんを長くすると効果的でしょうか。
    • good
    • 0

排便障害の辛さは一度でもなってみないと中々分からないものですが、本当に辛いものですよね?(・・;)


(一度だけ体験あり)

ただ、それが続いたり頻繁化すると、重篤な病気を孕んでいたりすることもあり怖いですよ。
やはり、気になるなら専門医師に診てもらうのが得策だと。

中々診てもらうには嫌な場所ですが、心からの安心を得られた方が良いです。
    • good
    • 1

腹痛の原因が感染症ウィルスや食中毒菌によるものだと下痢止めを飲むと便通が止まり腸内で増殖しますから下痢止め飲むと腹痛が悪化しますのでダメです



みぞおちが痛いなら胃痛など
右下下腹部なら虫垂炎で冷やして炎症を軽くするなど
場所によって対処が分かれます
腰も痛いとのことで女性器が原因の可能性もあるかも知れません
    • good
    • 1

とりあえずこの深夜ですから、お手元の痛み止めを飲んで朝まで休みながら様子をみましょう。


ただ、激痛が激しくなってきて唸るようだったら迷わず救急車を呼んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下痢が出ました。若干吐き気もありますが、痛みは収まりました

お礼日時:2023/06/27 03:16

腹痛の置き薬を飲むしかありませんね。


便意の腹痛なら出せばスーとしますが、朝方まで治らなければ、休暇をとって病院に行くしか方法がないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下痢出ました。若干吐き気がありますが、少し収まりました…

お礼日時:2023/06/27 03:15

明日は、病院へ行きましょう。


医師でもない人間には、助けられない。救急車のほうが確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!