
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
偏差値順に7校受験しましたが残念ながら合格は1校だけでそこに行きました。
当時は「Fラン」という言葉はなかったと思います。すべて(理)工学部です。学部だけでも決めないと学校が決められませんよ。
No.7
- 回答日時:
・明確な、命をかけても叶えたい夢がある
・上記のものが大卒が必須条件でない
という場合にだけ、高卒という選択肢が生まれてくると思う。
そうじゃなきゃ、確実に行った方がいい
No.4
- 回答日時:
意味のない物事はないです。
大学のランク関係なく、生活環境が変わるという点でも意味があるし、将来について考えたり人生観を変えたり、教養や見識を広げる機会があるという点でも、大学という場での時間が得られるというのは有意義かと思います。
大学に入ったら、積極性を持っていろいろなことにチャレンジしてみて、その過程で多くの人と出会い別れ、様々な外国語を学んで書籍を読んでみてその文化の窓からまた別の世界を垣間みたり、活きた教養として自分へ血肉化して変えていくということも、今後の人生にも生きてくるんじゃないかなと思います。
見識を広げるためにも、日頃から幅広く体系的に勉学を学んでおくことは今後の人生観を豊かにしてくれるのを手助けしてくれることは間違いありません。
No.3
- 回答日時:
逆ですよ。
やりたいことがないなら勉強を頑張ってなるべく上の大学に行くべきです。
そうしないと、やりたいことが見つかった時に「選択肢」がなくなります。
例えば、「今やりたいことがないからニートになります、」
と言って何もしなかったら将来ニートしか選択肢がなくなります。
なるべく上にいたほうが良いですよ?
そもそも本当にやりたいことがないなら現在も高校にも行っていないわけですしね。
今すぐやめないなら、子供ながらそれなりにわかってるんじゃないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
もちろん意味あります。
高卒とか専門学校に行くより遥かにマシです。
ただ、やりたいことがないからと言ってFランにしなくても、旧帝大とか行っといた方がまともな企業に就職できる確率が高いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校3年生です。(通信) ありきたりの話だと思うのですが 夢もやりたいことも今はありません。 夢など 5 2023/05/06 07:57
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- 大学・短大 龍谷大学平安高校に入らなかったことを後悔しています。 Fラン大学(BF)4回生(ニート)です。 偏差 8 2023/06/18 16:02
- 大学・短大 大学のレベルについて質問です。 fラン大学と言われる大学とか色々あると思いますが、 そういう大学はそ 6 2022/03/26 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) お金があればFランでも大学生活楽しくなると思いますか?? 4月から大学生になります。ですが私はFラン 5 2023/01/30 11:50
- 予備校・塾・家庭教師 fラン大学中退 医学部 予備校 6 2022/07/02 14:55
- 学資保険 Fラン数学科の将来の仕事 1 2022/07/21 04:19
- 大学受験 高校2年生です。 成績がクラスの下から2番目くらいは大学に行けますか? 逃げなのですがまだ就職したく 10 2023/08/15 13:50
- 大学受験 私は通信制高校に通っている高校三年生です。 私の将来の夢は入国審査官で進学を希望しているのですが、大 7 2022/04/02 03:03
- その他(暮らし・生活・行事) なぜFラン大学生より高校生の方がしっかりしているのでしょうか 近所のFラン大学生は狭い歩道を道を広げ 6 2022/12/24 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
情報学科やIT企業の関係者の方...
-
就職先に悩んでいます。
-
大学の学科選びで文転したこと...
-
小学校教員養成課程
-
芸術学部は文系?
-
奨学金破産が起こる原因を教え...
-
全額借りて大学に…
-
精神保健福祉士について
-
中学2種教員免状を1種教員免...
-
教員免許(公民)を持っていた...
-
生活費に奨学金をつかっていい...
-
税理士受験資格について
-
高校3年生です。 愛知教育大学...
-
教員免許単位の流用について
-
親からの援助を受けずに国立大...
-
どんなに頑張っても取れない必...
-
高2の男です 文転するかこのま...
-
海外でとった教員免許
-
文系?理系?(長文すみません)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
大学を卒業していなくて、就職...
-
大学って体育祭ってありますか...
-
今高校3年生で、やりたいこと、...
-
手塚治虫はどこの大学卒業ですか?
-
卒業要件単位外科目って、履修...
-
どんなに頑張っても取れない必...
-
大学の学科選びで文転したこと...
-
文教大学で養護教諭の資格は取...
-
教師に車の免許は必須?
-
小学校と中学校の教員免状の取...
-
大学生の者です。 ある科目に興...
-
車の免許って大学3年の夏休みでも
-
来年大学進学する娘が妻に離婚...
-
複数教科の免許を持っていた先生
-
教員免許(公民)を持っていた...
-
大学のことです。親の援助なし...
-
小学校2種免許の取得できる通信...
-
親からの援助を受けずに国立大...
-
養護教諭専修免許について
おすすめ情報