アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

千葉が四方川に囲まれてて島のようというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (8件)

それをいったら、



「運河でドナウ川とライン川はつながっている」(ライン・マイン・ドナウ運河)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4 …

「運河でセーヌ川とソーヌ川/ローヌ川はつながっている」(ブルゴーニュ運河)
「運河でローヌ川とライン川はつながっている」(ローヌ川・ライン川運河)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9 …

「北のバルト海(サンクト・ペテルブルグ)から川や湖を通ってモスクワに達し、そこからモスクワ運河でヴォルガ川に出てカスピ海とつながり、さらにヴォルガ・ドン運河で黒海にもつながっている」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9 …

のように、ヨーロッパはズタズタに「島に分かれる」ことになっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/06 09:20

四方ではなく北(利根川)と西(江戸川)の二方ですね、あとは東京湾と太平洋です。


利根川と江戸川は繋がっているので他の都県へは橋を渡らないと行けないので「島のよう」と言うことになります。
ただし実際は利根川の両岸に茨城県、千葉県の飛び地の様な所があるので完全な島ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/06 09:20

>千葉が四方川に囲まれてて島のよう



四方が川ではありません。
北は利根川が茨城との県境。
西は江戸川が埼玉・東京との県境。
それ以外は太平洋と東京湾です。

地理学的に「島」ではありませんが、「島のよう」であるとは言えます。話のネタとしては面白い。

厳密にいうと、茨城県との県境は、ごく一部が陸地を通っています。
利根川が蛇行している部分の流路を治水工事で変更したときに、もとの県境が残ったものでしょう。

利根川と江戸川の分流点(江戸川流頭部)の水面標高は僅か10mです。県境の標高が低いことでも有名(北海道や沖縄は別として)。

ついでに、千葉県の最高標高地点は、南房総市の愛宕山(標高408.2m)です。

航空自衛隊の防空レーダー基地(峯岡山分屯基地)内なので、頂上の三角点見学には事前申請が必要です。
https://www.mod.go.jp/asdf/mineokayama/05_crest/ …


沖縄県の最高峰は石垣島の於茂登岳(標高525m)。
沖縄本島の最高峰は国頭村の与那覇岳(標高503m)。

千葉県は日本一低くて平べったい県と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/06 09:21

約6000年前の縄文前期時代


海面は5mくらい上昇していました

そうなると
利根川などは
今のような細い川ではなく
銚子から関宿まで
広い湾が深く入り込んだような
海の延長のような形で
あなたがいうように
茨城県とは
もっと離れていました

海面が下がってきましたので
今は
陸続きのように見えますが
片方は海ですが
以前は
関東の大きな島のようにも見えますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/03 12:12

「四方川に囲まれて」ではなくて、千葉県は東京湾と太平洋に挟まれ、県境は全て川だから、本州とは離れた島のようなものだというトゥイッターが何年か前に物議をかもしたことがあります。

 その件について2年前のTBSの番組「林先生の初耳学」で、実際に検証しました。 

まず、答えから言うと、千葉は島のようなものと言うのは事実ではありませんでした。

真実を探るため、オーディションで選ばれた20歳のハーフモデル・ロイが、地域の地形などに詳しい観光考古学会理事・谷口栄さんとともにゴムボートに乗り、実際に県境の川をたどる検証に乗り出したのです。 。

ゴムボートは東京・葛西と千葉・浦安の境である旧江戸川の河口からスタートし、銚子沖を目指す旅へと出発しました。 

合計76時間、188kmものの体を張った検証を続け、5日間のべ76時間かけて188kmの行程を完遂し、千葉県の県境に横たわる江戸川・利根川がどこも途切れていないことを確認しました。 よって、千葉県は江戸川・利根川によって、本州と隔てられており、一見「島」であることが確認されたようでしたが、驚がくの事実が判明したのです。 

番組が、地理の権威である山崎晴雄東京都立大学名誉教授に、学術的にも千葉県は"島"なのか確認したところ、山崎教授の回答は、島とは"自然の海や川、湖で囲まれている場所"。 千葉県の場合、江戸川・利根川ともに一部人工的に作られた水路があるため、「学術的には島ではない」という結論になったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/03 11:51

四方川は間違いですね。

海にも囲まれてますから。
川と海で囲まれてて、陸地で本州と繋がっていない、という説もありますが、これも誤りです。川と県境はほとんど同じですが、同じじゃないとこもあるのです。
https://j-town.net/2020/01/22300579.html?p=all
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/03 11:46

嘘です。



東は、太平洋。海です。川ではありません。
西は東京湾。川ではありません。

千葉県には飛び地が存在し、細かく見ると、島のようにはなってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/03 11:46

本当です。

川の位置と県境がほとんど同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/03 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!