
No.4
- 回答日時:
●1度調停が終わったのに、再度調停。
妻にあたるものですが、主人が再度、家裁に行くという事は、まだけっちゃくが着いてないという事ですよね?
↑、前回の調停は、今回あなたがお尋ねの「養育費の減額調停」ではなかったのでしょう。それとも、減額調停が為されたが、不満があり、その調停の結論が出て、3ヶ月以上経ているとか、です。
ご主人の気持ちは決着が付いてない何かが残っているのでしょうね。ところで、主人が、と言うようにおっしゃっていますが、正しくは元主人ではありませんか。
ご丁寧にありがとうございます。
決着がついてから、確かに
3ヶ月は経ちました。
彼は、転職し、先月の
25日の養育費を払う日に
振込が今だにないとの事です。
先月分、振り込んで無かったから
もう、調停に呼ばれるのでしょうか?
または、別件で呼ばれたのでしょうか?
本人に聞いても教えてくれません
No.3
- 回答日時:
●養育費減額調停をする事になりました。
↑ご質問者であるあなたが養育費の減額調停を申し立てられたのですね。
ならばご存じだと思いますが、減額を請求する理由を、減収などを理由に減額主張の根拠を示しながら減額を訴えることになります。
あなたが主役ですので、当然家裁に足を運ぶようになります。調停の結果は、電話で家裁が報告するのではありません。とうじしゃのごいうをえたけっかが調停調書に書かれます。それが、結論です。
電話で養育費の件について協議する場合もありますが、調停に出席できない相当な理由が必要です。そして、その旨家裁に届け出て家裁の許可を得る必要があります。
1度調停が終わったのに、再度調停。
妻にあたるものですが、主人が
再度、家裁に行くという事は、まだ
けっちゃくが着いてないという事ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費増額を考えています。 息子5歳。 相手は現在結婚していて、2歳の子供有り 2年前に養育費調停で 3 2022/12/19 13:38
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費より大切なもの 6 2022/06/07 20:30
- 養育費・教育費・教育ローン 3回目の調停が今月予定してました。 その日に相手の収入資料で養育費の金額が決まる予定でした。 その日 4 2023/01/12 16:03
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 養育費・教育費・教育ローン バツイチで、養育費を払っている男性との間に子供ができた場合、子供の養育費は通常通り貰えますか? 友達 8 2023/08/17 21:14
- 訴訟・裁判 養育費について教えてください。現在調停中ですが途中で裁判官が出てこられて、この金額でどうですか、とい 4 2022/06/04 11:45
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻がストレスです。 前妻には子供が3人います。 もちろん養育費も払っています。 私にも子供が産まれ 2 2022/11/27 19:54
- 養育費・教育費・教育ローン 前夫から養育費を現在 会社に差し押さえをしています。 前回も質問させて頂きましたが、 元夫が、転職を 1 2023/05/03 13:52
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費調停に関して 数年前から新幹線通勤をすることになりました。(年150万位) この結果、社会保険 4 2023/08/21 15:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
皆さんは、自分が奨学金を借り...
-
奨学金って借りるのが正義なん...
-
奨学金
-
元嫁が会ってくれない
-
別居と大学の奨学金
-
奨学金がある人と結婚しない方...
-
3人以上子どもがいる世帯では大...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
大学の奨学金制度詳しい方
-
貯蓄と奨学金
-
奨学金の保証人は収入証明は必...
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は...
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
京都府の私立高校の奨学金につ...
-
なぜ金持ちと貧乏家庭で 奨学金...
-
長男の披露宴と結婚式が迫って...
-
貯金額について
-
養育費について教えて下さい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報