dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途入社組って、プロパーの社員と比べると冷遇されやすいですか?
私は今の会社に営業として入社して半年のものですが、今いる社員が車の運転が出来ないから、車の運転が必要な客先は全て任されたり、いきなり10倍以上の値上げの交渉をさせられたり、休職した社員の皺寄せが全部私に来たり、前の担当がやらかして客先を怒らせた案件が私に来て、ダメなら使えないヤツと上に報告されたり、被害妄想かもしれませんが、いいように使われている感じがします。
中途ってそんなものですか?

A 回答 (5件)

程度の低い会社に入ると


仕事が出来る者は消えていくかも
    • good
    • 0

中途入社のプロパ社員で良いですか?

    • good
    • 0

中途採用は即戦力当たり前だからなあ


1ヶ月位で戦力にならないと使えない、こいつバカのレッテル貼られるし、そうなるとあなたみたいな扱いを受けて当然かと
    • good
    • 0

中途入社には、転職や初めての人など、次に分かれると思います。


1) 自分の持つ知識や技術を武器にして。
2) とにかく、収入を得たいから。

1)の場合は、期待され、それなりの役職も得られます。
2)の場合間、全くの新人と同じ扱いは、やむをえません。

貴殿の場合は2)のようですが、
なんか期待されているのではありませんか?
しばらくは辛抱してみましょう。
努力が認められるはずです。
    • good
    • 0

即戦力が必要で雇っていますから


出来て当たり前
人手不足だから来てもらっています
一杯働いてもらわないと雇った意味がありません
冷遇ではありません
出来る仕事をしてもらっているだけだと思います
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!