プロが教えるわが家の防犯対策術!

差し当たって予定はないのですが、50代独身男性です。
将来入院や手術になった場合、病院は身元引受人がいないと受けてくれないのでしょうか?
親族がいないわけではないのですが、頼みたくないという事情があります。
友人にも頼み辛いです。
民間サービスがあることも知ってはいます。
何か方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

最近は独居高齢者がふえてますから、厚生労働省より保証人がいないからという理由で入院拒否をすることは医師法違反になると通知がでてます。

よって保証人がいなくても入院はできます。ただ病院によっては条件を出す所があります。たとえば支払いはカードを指定されたりとか予め一定額の入金を入れて下さいと事務局から言われる場合があります。又、もしも意思疎通が困難、或いは死亡した場合のための緊急連絡先だけは絶対記入してくださいとも言われます。
保証人なしの単身者でも入院はできますが、せめて緊急連絡先だけは確保(親族、友人、勤め先など)されていた方がよいかと思います。尚、ケアマネジャーや介護スタッフは保証人になっていただけませんのでその点だけお含みおき下さい。(身内が高齢者のため保証人がいないが入院した経験者より)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れて申し訳ありません。大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/14 10:34

ある程度大きな病院ならメディカルソーシャルワーカーが常駐しています。


「身元保証人を頼める人がいないんですが」と相談すれば、アドバイスしてくれます。
それなりにお金がかかるので、貯金しておいてください。
おそらく医療保険では保証人費用はでないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/14 10:34

手術となった場合、医療判断代理人が必要となる


事故や急病・持病の悪化などにより自身で治療方針を決定できない
状態となる可能性も否定できませんので、
それをあなた様に代わり判断する人です。
通常は、保護者(身元引保証人)に筆頭で記載した人に委ねられる

この様な大事な判断を、見ず知らずの他人に任せれないですよね
そこで、リビングウィルを作成しておけば、ここの部分は解消出来ます
リビングウィル
患者自身が受ける医療内容の判断が意思表示できなくなる前に、
自分の治療に対する意思や希望を表明化した文書です。

https://www.ohitorisamajoho.com/14636246897807
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れて申し訳ありません。大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/14 10:37

入院費用を賄う資産(貯蓄等)を持つしかありません。


民間の医療保険加入で一部または全部を賄う事もできます。
加入健保でも補助があるので、事前に把握しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/14 10:38

身寄りない人はそうなります。


民間引き受け会社ですね。
賃貸すら借りれない、
入院、死亡、遺骨は役所に保管、とからしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/14 10:37

私も同じ状況で知ってるわけじゃないですが。


多分その民間サービス利用や代行、福祉関連?とかにお世話になるんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/14 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!