dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、近所のおじさんに「帰りカボチャ持ってて。ここに置いとくから」と言われました。近所から何か貰うことが初めてで良く分から無いのですがこれは貰って良いのでしょうか?物々交換した方が良いですか?置き手紙置いとくべきですか?

A 回答 (4件)

家庭菜園をやってます。

今はキュウリが取れすぎて困っています。

野菜は大きくなると捨てるのも腐るし大変なんです。かぼちゃも大きいし腐ると処分に困りますので貰ってくれると嬉しいと思います。
声を掛けられる間柄なのでもし食べてもいいと思ったら遠慮なく貰ってください。貰ってくれるだけで嬉しいのです。
次に会ったら食べましたありがとうございますくらいの挨拶をすればよろしいかと思います。
要らない時には遠慮すれば良いし。。。そこまで、深く考えないでよろしいかと思います。
    • good
    • 3

頂きますか

    • good
    • 1

貰っておけばいいじゃないですか



1週間くらいして、カルピスでも持参して、先日のかぼちゃ美味しかったです!って言って差し入れでも渡しましょう
    • good
    • 1

うちの近くでもそれをやっていますけど


大抵の場合、採れたけれど多すぎて使い切れない。捨てるにも手間…
ということです。

とりあえあずは貰っておいて、
道で会ったら軽くお礼を言うだけでいいでしょう。

そのあたりは適当にしておかないと
だんだんくれるものが増えてきて、
最後にはゴミ箱代わりにされるかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!