教えてください
But the priest Oros, and the priestess Papave, obeying, I suppose, some secret command that reached them I know not how, sprang to him and seizing his arms, held him back.
この英文の主語はどれですか?
the priest Oros, and the priestess Papaveと考えましたが、合っていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
合っています。
それほど複雑な文ではないので、頭から見て行けば文の核となるS(主語)とV(動詞)を見つけることが出来ます。
まず、余計な単語を取っ払ってSとVだけに着目すると、
S:the priest Oros, and the priestess Papave
V:sprang to, held back
O:him, him
文の核はこれらで、あとは細かい説明です。
「オロスとパパヴェは彼に飛び掛かって、(彼を)引き留めた」
sprangはspringの過去形で自動詞(vi)なので前置詞のtoを伴い、後ろに目的格のhimが置かれ、その後のheld him backでは代名詞は副詞(back)との間に挟まれる形になっています。
他に出て来る動詞は、
obeying some secret commands ←(that reached them),
seizing his arms
は分詞構文です。
上の文の( )は関係代名詞でcommandsに係ります。
残りの
I suppose
I know not how
は「私が思ったこと」を文中に挿入句として入れています。
No.2
- 回答日時:
>この英文で some secret command を主語と考える方が同じ位います。
>sprang とheld がこの英文の述語動詞だと思いますが、主語をそのように>意味の通る訳になるでしょうか?
意味が通りません。
述語動詞が分かっているのであれば取れる文だと思います。
some secret commandsは分詞構文のobeyingの目的語です。
先に回答したように、
obeying~とseizing~は分詞構文です。
分詞構文には通常主語が付いていません。
それは意味上の主語が主節の主語と一致しているからです。
主語:オロスとパパヴェは、
「彼ら(オロスとパパヴェ)に届いた何らかの秘密のコマンドに従って」
述語1:→彼に飛び掛かり
「彼の腕を掴んで」
述語2→彼を引き離した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
提示文の構造と訳出の理由につ...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
"differ from "と" differ in "...
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
主語になるときはwhoを使うのに...
-
It appears that ~ の「It」
-
it is no use doing
-
所有格+過去分詞+名詞について...
-
「Whose books are these on th...
-
Both of us are・・・は正しい...
-
英訳
-
分詞構文で、コンマがある場合...
-
◯◯で食べるご飯は美味しかった...
-
This is him. が普通だと思いま...
-
[around]と[over]の違いについ...
-
英語ニュース記事について
-
he is proud that his father h...
-
that節の中に従属接続詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
「藤井名人には恐怖心がない」...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
"differ from "と" differ in "...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
It appears that ~ の「It」
-
流出する、は英語で?
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
現在完了 who
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
There they are! There he is!...
-
I will be back と I shall re...
-
主語が複数の時の目的語は必ず...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
①あなたはなぜ夏が1番好きなの...
-
気温の表し方
-
OF NO USEか NO USEか?
-
「will-they, won't-they」が解...
おすすめ情報
この英文で some secret command を主語と考える方が同じ位います。sprang とheld がこの英文の述語動詞だと思いますが、主語をそのように考えて、意味の通る訳になるでしょうか?