
話しかけづらい空気の重い職場
アラサー女。転職をして3ヶ月。業務マニュアルもなく、すべてノートにメモして自力で覚えてます。 先輩は自身の業務に手一杯で、話しかけづらい雰囲気をいつもしていて、空気も重いです。
紙や物が多く、年齢もアラフィフが多く、ITも強くないひとが多いので、毎日疲弊します。
変えれる部分は変えていきたいとは思っていますが、自分よりレベルの低い職場にいることと、少しレベルの高い職場にいること、どちらがよいのでしょうか。
成長できるためには、もう少しして変わらないようであれば、転職も考えています。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分よりレベルの低い職場は楽か?
↑
ワタシの経験からいえば、
非常に楽でした。
こっちは普通にやっているのに、
優秀と評価されますからね。
その代り、こっちはレベルダウンしますが。
No.6
- 回答日時:
私はこの程度なら、1人で3人分出来ます。
ですから、余計な人間を切って私に3人分の賃金を下さいと言った事があります。それも、皆んなの前でです。あなた、言えますか?レベルが低ければ、あなたがレベルを上げる行動をするべきです。ここでグチを言ってたら、いずれその会社のレベルに染まります。貴方の現在の考え方でおそらく成長はムリです。なぜムリなのかを自己分析して考えて下さい。それに気づいたら、すぐでも中間管理職になれます。No.5
- 回答日時:
その年なら 雇ってくれる場所に自分を合わせて行かないとお金はもらえませんよ
レベル低い所でも高い所でもまともに働けなかったから今の場所に転がり込むしかなかった それも正社員ではないはず
No.4
- 回答日時:
このアドバイスが刺さるかは分かりませんが。
。。以前(若い頃)の自分の考え方に似ているので投稿します。【レベルの低い】とは自分で判断していることです。謙虚に考えると職歴の長い人を観察すると尊敬すべき点が沢山あります。自分はITや最新情報で勝るかもしれませんが職場の人には長年鍛えた経験があります。学ぶことも沢山ありますよ。
レベルが低いと判断していると周囲にそのオーラが出ています。重苦しい雰囲気は自分が作り出しているんです。
バカになれ!とは言いませんが。。。謙虚に振る舞えば周囲は優しくなりますよ。もう、遅いかもしれませんが。。。
新しい職場で最低レベルから始める気持ちでやり直す事もあるかと思います。新規のスキルを求めている職場もあるので転職はいい機会かと思います。
No.3
- 回答日時:
レベルが低いというのとはちょっと表現が違うと思いますが、若い企業に転職しました。
レクチャーする内容が、基礎的なものが多く、とても充実しています。
できることが多いので、あれもこれもやりたくなって、やりがいがあります。
No.2
- 回答日時:
転職しても、どこもいいとこはないです。
募集しているところは、人が続かないから募集している企業ばかりですからね。
一度、転職すると負の連鎖になるだけですよ。
なので、必然的にブラック企業にしか入れません。
レベルうんぬんより、一番は働きやすさでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 4月に職場を変えましたが、環境が合わず長く続けるメリットが感じられないため、試用期間中に退職しようか 3 2022/05/03 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 会社辞めたい! 転職したばかりで、率先力と思われたのか、引き継ぎ4日でした。転職といっても前職は新卒 5 2023/02/27 08:35
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- その他(就職・転職・働き方) どう思いますか? 1 2022/06/02 17:19
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 会社・職場 仕事について、前職と比べてしまい、辛いです 5 2022/05/17 22:59
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 40代独身女性の就職先 7 2022/04/21 12:08
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
周りのレベルが低いなって感じ始めたら、自分が成長してるって事でしょうか。
会社・職場
-
レベルが低い職場、どうすればなじめる?気にならなくなる?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が
会社・職場
-
-
4
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
5
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
6
色々な面で優秀過ぎて却って浮いてしまう人は、最早、経営者向き?もしくはフリーランス向き?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
7
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
8
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
9
社内で孤独
会社・職場
-
10
目で会話している男女というのはどのような関係と思いますか?付き合っているのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
11
今の職場の部署は年寄りばかりで先がないと思い、辞めるべきか悩みます。年寄りにとっては自分の立場をおび
会社・職場
-
12
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
13
職場で、心が通じ合っているような感覚を覚えてしまう人はどんな人なのでしょうか?
会社・職場
-
14
職場でこの2人両思いだなと感じるのは?
片思い・告白
-
15
女の人ってなんで表裏が激しいのでしょうか?
失恋・別れ
-
16
特に女性の方に質問です。職場で突然告白されました
片思い・告白
-
17
スケープゴート(生け贄)理論について
いじめ・人間関係
-
18
どうでもいい年下からはモテるけど、年上女性には相手にされない…どうすればよいですか?
モテる・モテたい
-
19
男女の目配せは?
恋愛占い・恋愛運
-
20
若いのに落ち着いてる、とはどんな人?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
生涯一職場で働き続ける人と、...
-
履歴書について
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
生産技術職から研究開発職への...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
ヘッドハンターってどうやって...
-
至急。転職試験合否について。 ...
-
転職報告はがきに自宅の連絡先...
-
4月に転職をしたのですが、職場...
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
介護から介護へ転職の志望動機...
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
30超えてからの転職
-
転職活動をしようと考えている...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
私は新入社員ですが、もっと元...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
転職回数?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人が職場にいますが、な...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
至急。転職試験合否について。 ...
-
今の職場、なんとか半年続けら...
-
現在4年目の消防士ですが転職を...
-
今いる職場は、少人数の職場で...
-
県内転勤での単身赴任は辛いと...
-
派遣会社についていくつか教え...
-
職場の人から見限られています
-
職場の人達が大嫌いになったら...
-
同棲している彼氏が転職するこ...
-
[JR東日本]グループ会社からの転職
-
送別会トラブル 私の職場で別な...
-
小学校(障害児)教育を生かし...
-
住宅ローン本審査後から融資実...
-
私は歯科助手をしています。 そ...
おすすめ情報