
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
当時の欧州人は、欧州と地中海社会、そしてオスマン帝国までが彼らが接しているすべて世界だった。
そしてそれ以外の東の果て重要な香辛料の産地であり、大昔にアレキサンダー大王が軍勢を引いて行けた東端にインドという伝説的な社会があることを知っていただけだった。他には、さらに東の世界を描いたマルコポーロの「東方見聞録」もあったが、それは古代妄想狂が書いた架空の物語だとしか思っていなかった。
つまり、彼らの世界観は、欧州と地中海社会、そしてオスマン帝国までであり、それ以外は「インド」だった。
だから、コロンブスは西の新世界を発見したときに、そこが「インド」だと思った。というか、彼らの世界以外は「インド」という言葉しかなかったから「インド」と名付けた。
後に、香辛料のインドは東の別のインドだと判明したので、東側を「東インド」、西の新世界を「西インド」と区別した。
以上が「インド」という言葉に纏わる欧州人の物語です。
No.1
- 回答日時:
>インド=インディアスということですか?
当時の欧州人の感覚で、「概念としての東アジア」を指します。
東アジア(恐らくその当時の人はフィリピンあたり)の存在は認識していたものの、航路は確立されていませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 コロンブスがアメリカ大陸を 6 2023/06/02 21:04
- 地域研究 インド系マレーシア人(東南アジアにいるインド系)はアーリア系(白人系)のインド人ですか? あと、マレ 1 2023/01/22 23:33
- 軍事学 インドはまだまだGDPで日本に勝てていませんが。 6 2022/06/06 17:38
- その他(自然科学) インド人が、インダス川に対して熱弁していたので 私は泥水にしか見えない。と言ったら、科学的根拠があり 2 2023/03/28 19:10
- 政治学 クアッドは、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する日本、アメリカ、オーストラリア、イン 4 2022/10/02 12:27
- 歴史学 自己利益しか考えないインド。エネルギー、防衛兵器において、ロシアに偏るなど品格もなく危険な国です。 1 2022/04/20 15:22
- 地理学 西インド諸島はアメリカの一部なのですか? コロンブスがアメリカに着いたものの、インドと勘違いしたため 2 2022/03/22 18:52
- 飲食店・レストラン インドの「カレー」が食べたい 5 2023/01/14 08:46
- 世界情勢 ロシアは、中国とインドか頼みの綱? 5 2022/04/03 10:14
- 歴史学 歴史総合(世界史)の内容についてです。 インドにイギリス・フランス・ポルトガルがそれぞれ町を作ったと 1 2022/05/15 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この人物の名前を教えてくださ...
-
なぜドイツはイギリスに戦争を...
-
南満州鉄道が広軌か狭軌かについて
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
ヨーロッパの新聞
-
20世紀イギリスの階級社会
-
イギリスの2013年発表の7つの階...
-
日英同盟が破棄された理由
-
世界史の宿題です
-
鎖国してなかったら産業革命し...
-
領事裁判権の撤廃
-
【浮世絵】彬子女王はイギリス...
-
アメリカとカナダの違いは
-
西洋列強って何??
-
第二次大戦後のイギリス外交の...
-
イギリスが18世紀以降、急速に...
-
この絵はなんですか?? この右...
-
日本兵の死亡率は?
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
この絵はなんですか?? この右...
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
イギリス産業革命の意義について
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
西洋列強って何??
-
英国のキツネ狩りの歴史と理由...
-
なぜ中国にカレーは伝わらなか...
-
イギリスが18世紀以降、急速に...
-
「今日も世に事は無し」って誰...
-
フランスが大仏帝国みたいな時...
-
カナダはなぜフランス系の人た...
-
英連邦、イギリス連邦って、旧...
-
イギリスの新インド統治法
-
18世紀英国人について
-
産業革命期イギリスの機械輸出...
-
アメリカとカナダの違いは
-
昔の人の労働時間はどのくらい...
-
英国人の対外蔑称
おすすめ情報