プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エアコン(2.8kw2014年製)スイッチONで冷房運転すると しばらくして止まります。
室内機のファンが回りだしてしばらくして 電源が切れたように止まります。
室外機のファンは動いていません。

どうやら 室外機が動き出そうとした瞬間止まるようです

コンセントを抜いてしばらくして再度試しましたが同様に止まります
4,5回試したところで 何事もなく動くようになりました 
一安心ですが、また再発してしまうかもと考えると 何か手を打っておいた方がいいように思います。

同様の故障になった方いらっしゃいますか?
経験談お聞きしたいです

A 回答 (6件)

関連の仕事をしています。



ほぼ間違いなく、コンプレッサーかメイン基盤の故障。
コンセントリセットでたまたま動いている様ですが、かなりの高確率で再発します。

この暑さですから、動いている間に修理を依頼するか、買い替えるかした方が賢明です。
仮にコンプレッサーの故障なら相当な高額修理になりますから、普通は買い替えの一択です。

既出回答に「霜取り運転」とのド素人回答が付いてますが、夏場に霜取り運転なんてしませんので、念のため。
    • good
    • 2

修理か買い換えですね。


コンプレッサーという話が出ていますが、起動時の過電流を検知しているのかも知れません。
そうなると、買い換えが一番簡単です。
    • good
    • 0

経験では基盤故障で同じ症状でした。


2014年製なので修理するより買い替えの方が現実的でしょう。
    • good
    • 1

2分くらい運転したとき、多少は冷風が出ましたか?



また、その一件後、正常に運転できているってことは、下記ぐらいかなあ。

コンプレッサモーターの軸受けが摩耗して、起動トルクが大きくて回り出せず、回転センサーで引っかかったか。
コンプレッサの冷凍機油が摺動面で枯れていて、起動トルクが・・・以下同じ。
室内機のエキスパンションバルブがたまたま詰まっていて、圧力スイッチが働いたか。
2分くらい運転したというのは、コンプレッサが回っている訳だから圧力異常でしょうか。
パネルに赤ランプが点灯するなど、サインが出るハズです。

温存策は、こまめに起動させること。

手を打つとしたら、買い替えだろうと思います。
コンプレッサ周りを修理すると、買うほどお金が掛かります。そこでユーザー負担を減らすためコンプレッサ周りは保証期間が長く設定されています。それでも5年とかですから、もう保証は効きませんので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>2分くらい運転したとき、多少は冷風が出ましたか?
冷風は出ていないです

電気関係の部品交換ですむぐらいならそうしたいと考えています。
先日冷蔵庫の買い替えをしたばかりでキツイです
ありがとうございました

お礼日時:2023/07/27 12:30

各メーカーの作りが同じだと思える根拠を教えて

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うんですか?

お礼日時:2023/07/27 12:30

モデル不明・・・霜とり機能がある?


何分で? だいたい時間で各社メーカーなら判ります。

理由があるとエラーが出たり
ランプが2個点灯してるとかサインが出るだよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
東芝RAS-281GP 霜とり機能?無いと思います
>何分で?
数十秒から 2分ぐらい 毎回違ってました
一番最初は20秒ぐらいだったと思います

エラー表示はありません ランプもないです

お礼日時:2023/07/27 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!