
こちらのSSDはPlayStation 5用であることを強くうたっています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C48HN4Z9/ref=asc_d …
このSSDをデスクトップパソコンに取り付けて使うと何か不具合が出るでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元々はPC用の物だったのを、PS5に正式対応しましたよってロゴを付けて売っているだけです。
不具合が出るとするのであれば、ASRock社のマザーボードに顕著に発生していた「BIOSがWestern Digital社製のSSDに対応できていない」とかのPC側の固有の問題くらいでしょうか。
まぁ、マザーボードがASRock社の製品でなければ問題は無いでしょう。
No.1
- 回答日時:
全く問題ありません。
「ウエスタンデジタル Western Digital 内蔵SSD 4TB PS5公式ライセンス版 WD_Black SN850 PCIe Gen4 M.2-2280 (読取り最大 7,300MB/秒) WDBBYV0040BNC-WRSN」
これに書かれているように、PCI-Express 4.0×4 NVMe M.2 SSD Type:2280 なので、通常のデスクトップパソコンにも使用可能です。PS5 用としているのは、そちら方面でも需要が見込まれるからでしょう。
同等の製品には WD Black SN850X がありますが、若干価格が高いようです。
http://amazon.co.jp/dp/B0BBLF7RTS ← ¥49,080 Western Digital ウエスタンデジタル WD BLACK M.2 SSD 内蔵 4TB NVMe PCIe Gen4 x4 (読取り最大 7300MB/s 書込み最大 6600MB/s) ゲーミング PC メーカー保証5年 WDS400T2X0E-EC SN850X 【国内正規取扱代理店】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
柔軟の対義語は?
-
パナソニック NV-GS70K-Sに対応...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対...
-
MacBookPro のLAN仕様
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
cpuについての質問です。lga115...
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
DELLのPrecision T1700を会社で...
-
biblo nf40w(os vistaプレイン...
-
世代の違うCPU交換
-
CPUの換装について教えてください
-
CPU のスペックについて教えて...
-
ThankPad Edge 0301-C4Jのi3 35...
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
CPUどちらがよいのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別具体的
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
柔軟の対義語は?
-
MacBook Air かMacBook
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
Windows10 に対応していない外...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
TrueImage2013はWin10未対応と...
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
毎月10日『いのちの電話』の相...
-
Accessでテキスト型→数値型への...
-
心電計の周波数特性は0.05Hz~2...
おすすめ情報