dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

袋叩きになっているビッグモーターで前副社長が従業員にパワハラときついノルマ課していた事が問題になっている。私達が入社した頃はノルマとパワハラは日常茶飯事。今は法律違反なのだからね。時代が変わりましたね。私は先輩からは無視されるし、傍若無人な行為は毎日。今回の事で会社のノルマはなくなりますか?バワハラなくなりますか?

A 回答 (5件)

元社長より息子の元副社長の悪行(パワハラLINEetc.)が明らかにされてますな。



↓はサラ金武富士会長の次男(当時専務)の電話によるパワハラですが、親の七光りで苦労なく経営TOPになると、こんな風になるのかねぇ。

    • good
    • 0

社会が忘れれば事態は収まる。



個人的には刑法223条で警察に動いてもらいたい。
…社員に対する刑事犯罪の強要と脅迫。
    • good
    • 0

ノルマは、どんな会社にも課せられています。


ビッグモーターで問題になったのは、上下関係が厳しい、極端な体育会系組織です。
 こうした組織では、不祥事の温床になりがちです。
上には絶対に逆らえないと言う風潮から、上にだけ良い顔をしておけば良い、上が喜ぶなら、不正でも何でもやったら良いと言う悲劇を生み出すことになりました。
 また、下が逆らえないのをいいことに、上は無理難題なノルマをいくらでも押し付けて来ます。
 理想的な組織は、上下関係が厳しくない非体育会系組織で、上にも何かと意見が出来るような、風通しの良い組織です。
 パワハラについては、私も職場では良く怒られましたが、それをパワハラだとは思ったことはありませんでした。
 それは、上司と部下との間に、信頼関係が出来ていたためです。
信頼関係が出来ていれば、部下は、なぜ怒られたのかを理解出来、それが、良い方向に進むことになるのです。
    • good
    • 0

>。

私は先輩からは無視されるし、傍若無人な行為は毎日。

 それは、多少 アナタ自身に問題があったのでは?

>今回の事で会社のノルマはなくなりますか?

 ノルマの意味、理解できますか?
無理なノルマは、問題だが、それなりの
目標(ノルマ)が、無ければ利益が上がらない
    • good
    • 1

兼重宏行「ノルマではなく目標だった」


こんな言い逃れしてましたね。
これからも「目標」という名のノルマは蔓延るのでしょう。
結局、賞与査定も昇給査定も経営者の匙加減。
「目標」をクリアしたか否かで天地ほどの格差をつける事も違法じゃない。
「目標」のための「指導」という名目で巧妙さを増すのでしょう。

私は、所有と経営の分離を徹底する方が不祥事は起こりにくいと思っています。
ワンマン経営者が役員報酬と株主配当を二重取りする旨味がある限り、所有と経営の分離は進みません。
自分がやらかした不祥事を追及する客観的な判断が加えられる機会が無いというのが、所有と経営の一体化の最たる弊害です。
仮に、役員報酬と株主配当を二重取りする経営者には、通常の税率の倍率を両方に課するくらいのことをすれば、不届きな経営者はかなり減らせると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!