
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コロナ治療中に体内時計がズレている可能性があります。
社会的時差ボケです。
もう1つの可能性としては、コロナ前は睡眠不足による睡眠負債を大量に溜め込む事で寝る形だったため、コロナ治療中に睡眠負債を支払って無くなったから寝られないという事です。
つまり、コロナそれ自体ではなく、「寝たきり・籠りきり」という安静状態の後遺症の可能性があります。
No.1
- 回答日時:
新型コロナウイルスの後遺症というのは
人によって変わるりますからね。
わたしはそのような後遺症は聞いたことはありませんが、
もしかしたら関係しているかもしれません。
どっちにしても、ここでは誰も病院でもないですし、
診断もできないのですから、病院で診てもらい、
医師に診断してもらうのが一番いいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) コロナ陽性になり熱が3日続いたため3日間寝込みました 3日間寝込んだせいか腰が痛いです (最初は腰痛 2 2023/01/26 13:57
- その他(病気・怪我・症状) コロナの後遺症について。 26歳、現在コロナ感染から8日目です。 1〜4日目までは倦怠感、39度以上 3 2022/09/04 20:04
- その他(病気・怪我・症状) コロナの後遺症について 先週の金曜日の夜から体調が悪くなり日曜日にPCRでコロナ陽性が発覚しました。 1 2022/09/01 18:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 これってコロナ後遺症ですか 私は先月コロナに感染して、1か月前くらいに治りました、!が、最近寝ようと 3 2022/08/27 01:35
- その他(病気・怪我・症状) コロナの後遺症?片耳の自閉感が治らない 7月中旬にコロナになり、ここ 2ヶ月半程左耳の自閉感が治りま 2 2022/11/05 16:17
- その他(病気・怪我・症状) コロナにかかったら何かしら後遺症があるものですか? コロナになっても風邪みたいな症状だけで治った人っ 8 2023/07/20 18:23
- その他(病気・怪我・症状) 新型コロナについて 新型コロナの後遺症で一番辛い症状を教えて下さい。それと下に自分の考えを書いておき 2 2023/07/20 19:02
- その他(暮らし・生活・行事) コロナ後遺症について。 約一年前にコロナに感染しました。 後遺症がその後、続いており、仕事は辛うじて 2 2022/05/31 15:01
- 風邪・熱 押すと日本中のコロナ感染者の後遺症の苦しみを肩代わりすることになるボタンがあれば押しますか? 僕は押 3 2022/12/23 14:12
- その他(病気・怪我・症状) コロナに感染したら一生体調が悪いままになりますか? コロナに感染したら完治した人はほとんどいないです 7 2022/07/22 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オバサンからお婆さんに変わる...
-
主治医だった先生が転勤された...
-
病院の受付にて。
-
子供のペニスの大きさ
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
1診と2診
-
医師の異動先を知る方法は?
-
筋弛緩剤の副作用について
-
痔の治療の上手い病院は?
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
セカンドオピニオンしたいので...
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
名医、口腔外科医師を教えて!
-
ブラックジャックとピノコはど...
-
精神病薬をやめてから10日がた...
-
診察しないのに診察料をとると...
-
紹介状がないとの理由で診療拒...
-
病院のキャンセルについて。(内...
-
病人を乗せて動かない救急車は...
-
イライラして物当たる人止める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドングリでどもる??
-
みょうがは子どもに食べさせな...
-
帰宅時 駐車場のカギを良く忘...
-
忘れやすい。
-
物忘れが激しい たとえば、コン...
-
もの忘れにいいサプリメント
-
認知症の選挙投票について
-
認知症 診断 本人は認知症じゃ...
-
若年認知症かもしれないです。...
-
ただいま49歳です 昨日いつもの...
-
物忘れが酷いとか、病気レベル...
-
コロナが治ってから丸2日寝られ...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
20歳、女です。 最近もの忘れ(...
-
夕食の時間が30 分ほど遅くなっ...
-
痴呆が進んでいる叔母さんへの...
-
想起力について
-
母のことなのですが、まだ60歳...
-
まだ40代にもなっていないのに1...
-
今年20歳です。 前々から、物忘...
おすすめ情報