
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
認知症はまず時間、いまの日時がわからなくなります
次に自分がいる場所がわからなくなり、最後には
知人がわからなくなります
ネットで自己診断できます
http://test.ninchishouyobou-k.com/
No.1
- 回答日時:
前提として本人が認知症であっても自覚してない場合もあるかと思います。
また、物忘れがひどくなれば不安から認知症を否定しする傾向がありますね。
やっぱり自分が認知症だったら!?っと思うの不安でしょ。
だから自己否定するんですよ。
それで、認知症かどうかを個人で判断するのは無理じゃないでしょうかね。
確か認知症は、問診、MRIといった2組を組み合わせて、認知症かどうか判断されます。
確実に判断するにはやはり病院で診断することをオススメします。
自分で判断してミスしても後遅れですから。
だって、もし認知症じゃないと自分で判断して実は認知症だったら。
っとなることがありますので。
認知症は勿論初期からの治療でだいぶ遅らせられるひとも多いので
早めにくべきではないでしょうか。
なので、わたしならばどうにか説得しますよ。
わたしの親も不安がって拒否してましたがなんとかいかせませした。
わたしが前述したように、
まず、その方を精神的に追い詰めないこと。
そして、初期から、早い段階から発見し、治療するのとでは大違い。
このよう説明を丁寧にすれば理解して病院いってくれるのではないでしょうか。
だって、早期発見ほどいいことはないのですから。
そして、違う違うまさかそうじゃないけと思うけど、一応さ。
っと気軽な対応も効果的かと思いますよ。
体験的にね。
本人にとってはとても怖いものですから。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 認知症状がある父を長男とその知り合い2人が証人になって公正証書に連れて行き、父の遺言の書き換えを明日 3 2022/10/11 22:49
- 認知障害・認知症 認知症,,,,,,,,,,,,,,,, 1 2023/02/01 21:11
- 介護 介護認定について 3 2023/04/13 22:20
- 統合失調症 主治医が変わりました。 病院受診したら御高齢の方もいて認知症の患者も診るとわかりました。 徹夜など平 3 2022/09/17 14:48
- 訴訟・裁判 認知症であるという病院のカルテ 2 2023/02/01 19:46
- 運転免許・教習所 警察には何でも分かる!バレる、と思ったけど精神科とか認知症とかの科だけでしょうか? ネット見ると、そ 1 2023/05/10 16:18
- 認知障害・認知症 実母に困っています。長文です。どなたか少しでも状況を改善できるようなご意見、秘策等思い付いたこと何で 13 2022/05/02 02:55
- 相続・遺言 遺言の効力、、、、、、、、、、、、、、、、 1 2023/01/31 19:16
- その他(暮らし・生活・行事) 日本の多くには虫歯や歯周病があると言われています。(程度は個人差がありますが) そこで質問です・・・ 5 2023/05/01 18:23
- 認知障害・認知症 認知症を理解出来る 分かりやすい本や漫画本のお薦めを教えて下さい または、分かりやすいHPサイトも有 1 2022/08/28 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オバサンからお婆さんに変わる...
-
主治医だった先生が転勤された...
-
病院の受付にて。
-
子供のペニスの大きさ
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
1診と2診
-
医師の異動先を知る方法は?
-
筋弛緩剤の副作用について
-
痔の治療の上手い病院は?
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
セカンドオピニオンしたいので...
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
名医、口腔外科医師を教えて!
-
ブラックジャックとピノコはど...
-
精神病薬をやめてから10日がた...
-
診察しないのに診察料をとると...
-
紹介状がないとの理由で診療拒...
-
病院のキャンセルについて。(内...
-
病人を乗せて動かない救急車は...
-
イライラして物当たる人止める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドングリでどもる??
-
みょうがは子どもに食べさせな...
-
帰宅時 駐車場のカギを良く忘...
-
忘れやすい。
-
物忘れが激しい たとえば、コン...
-
もの忘れにいいサプリメント
-
認知症の選挙投票について
-
認知症 診断 本人は認知症じゃ...
-
若年認知症かもしれないです。...
-
ただいま49歳です 昨日いつもの...
-
物忘れが酷いとか、病気レベル...
-
コロナが治ってから丸2日寝られ...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
20歳、女です。 最近もの忘れ(...
-
夕食の時間が30 分ほど遅くなっ...
-
痴呆が進んでいる叔母さんへの...
-
想起力について
-
母のことなのですが、まだ60歳...
-
まだ40代にもなっていないのに1...
-
今年20歳です。 前々から、物忘...
おすすめ情報