dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供一人を大学卒業まで育てるのに必要な予算ってだいたいどのくらいなのでしょうか?

A 回答 (3件)

子育て費用はかかるというよりかけるという側面が強く、


真実必要な費用としてはほぼゼロでも可能です。

一般的に2000万円程度といわれますが、
これは必要なわけではなく親御さんが平均的に
これだけ支出しているというだけです。

子供が小さいうちはほとんどお金はかかりません。
家計に余裕があれば、幼稚園、レジャー、習い事等に
行かせたりしますが、必須ではありません。
また食費、衣類なども自分たちの生活レベルを落とせば
ねん出することができます。

高校や大学も以前より支援が手厚くなっていますので、
親の年収によってほぼ無償でも可能ですし、
高校生くらいになると自分でバイトをして
小遣いや身の回りの物を賄えます。

年収がそれなりにあって、子供にいろいろさせたいとか、
バイトさせたくないとか、奨学金の借金を負わせたくないとか
自分の生活レベルは落としたくないと言うのであれば、
甲斐性に合わせてお金をかければ良いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに、考え方とか変えれば育て方の工夫はいくらでもできそうですね。

お礼日時:2023/08/17 10:12

ご参照、


https://www.smbc-card.com/like_u/money/education …

「教育費」と「養育費」(生活費)に分けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最低でも2000万は超えるんですね。
すべて私立…キビシー汗汗

お礼日時:2023/08/16 15:07

2000万です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/16 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!