
お金貯めるのが得意な方にどうすれば貯まるか教えてほしいです。お金稼ぐ方法も。正社員で働いています。
私は20代後半で5月に鼻整形をしてローン組んで毎月25000円払っています。夏と冬にボーナス10万円も払う契約にしたせいかお金が貯まりません。
貯金は70万くらいしかありません。
月の払ってる分ですが、
会社給料 約18万円
家賃0
光熱費は合計5千円以内 (多分)
食費 外食 20000円
携帯3000円
娯楽 20000円
旅行などいったりで2ヶ月間16万円くらいか給料を超えててお金がたまりません。
お金を貯めるために、実家の近くで一人暮らしを始めました。親の新築賃貸で家賃9万を無料で住んでいます。
親は整形したことを知らず、2026年まで2万5千円と夏冬ボーナス10万円を払い続けないといけません。
お金貯まると思っていたので貯まったら一括で残りを払おうと余っていましたがまだ難しいです。
家賃6万払っていたのが0円になったのにお金が貯まらないのは、整形費と娯楽のお金がかかっているからですかね。
私の削るべきとこと、皆さんの節約とかお金貯まる方法を教えて欲しいです。
私が何十年後には親の土地代と何ヶ所の賃貸代を兄弟で分けて、1人年間300〜400万円もらえます。
その時までは貧乏なのでお金貯めたいです。
今してるお金稼ぎは会社で働くのとメルカリとnoteに整形のこと書いて買ってもらったりで月1500ー2000円の稼ぎです。
A 回答 (62件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
まず毎月の給料から一定額を貯金をします。
(これで年間貯蓄額が計算できます。)
残った分で毎月の生活ができるように配分します。
娯楽類や趣味は切り捨ててみて自分の立ち位置を見直してください。
次に給料が増えるように考えます。
給料が上がるこつはスキルを手に入れることです。
スキルは語学でもICT(情報技術)でもなんでも構いません。
簡単な例を示します。
10本の指でキーボードがタッチタイプできるだけでも一日中キーボード操作しても疲労が軽減できます。
EXCELを使うならVBA(プログラミング)で自動化します。これで作業効率は劇的に向上します。
スキルを上司が認めてくれれば給料も上がるはずです。
転職による給料アップの可能性も出てきます。
独学でスキルアップすると別の分野でも知識向上が可能です。
もしスキルアップ(努力)が自分に向かないと感じたら、お金は貯まりにくいと判断してください。
No.40
- 回答日時:
メルカリで稼いでいることに工夫や情報として「お金を出してもいいから知りたい」という訴求効果を付けて「情報商材」として発展させると良いのです。
トンネルを抜けると雪国だったという有名な本がありますが真っ暗なトンネルからいきなり見渡す限りの雪景色という感じで一気に景色が変わりますよ。 今トンネルの中があなたの位置。 加速して一気に抜けることをお祈りします。 止まっているワケではないですよ。No.36
- 回答日時:
貯金が得意な方のアドバイスと、お金を稼ぐ方法についてアドバイスします。
貯金のアドバイス
1. 支出の見直し
食費や娯楽費、外食費などの支出を見直し、無駄な出費を減らすことで、貯金額を増やすことができます。予算を立てて節約を意識的に行うことが大切です。
2. 整形ローンの返済
整形ローンの返済を継続して行うことは重要ですが、可能であれば追加の割り当てを考え、ローンを早めに完済することを検討してみてください。
3. 優先的な支出
まずはローンの返済や必要な貯金を優先して行い、余剰のお金を使うことを検討しましょう。無理せず、段階的に進めることが大切です。
お金を稼ぐ方法
1. スキルの活用
会社で働いているなら、自身のスキルを活かして昇進や昇給を目指すこともお金を増やす方法です。評価を上げるために努力してみてください。
2. 副業の拡大
インターネットを活用した副業をさらに拡大することで、追加の収入を得ることができます。メルカリやnoteなどの活動も続けてみてください。
3. 投資の検討
資産を増やすために、リスクを理解した上で投資を検討することも一つの方法です。専門的なアドバイスを受けることをおすすめします。
最終的に、貯金と収入を増やすためには、予算管理と賢い選択が重要です。目標を明確にし、計画的な行動を心掛けることが大切です。将来の目標に向けて、着実に努力を続けていってください。
No.35
- 回答日時:
私は貯金が大好きです!毎月給与の半分か1/4を貯金します。
給与が入った時点で貯金額と娯楽の予算を分けて、貯金額は別の口座にいれてます。
娯楽も苦しくもないけど余裕過ぎない予算にしておいて、それでもつい足りないってときだけ足りない分だけを貯金口座から引き出します!
ちなみに25歳、ひとり暮らし、手取り21万の家賃76,000です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- 預金・貯金 貯金がなさすぎて将来が不安です。 どうやって節約すればいいでしょうか? 社会人8年目ですが、本当にお 10 2023/07/17 19:26
- 預金・貯金 4月から社会人になります!毎月どのくらい貯金するべきでしょうか? 初任給は月26万です。 そこにボー 3 2023/02/19 00:41
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 預金・貯金 お金を貯めたいフリーター28歳独身女です…。 3 2022/07/03 20:45
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
親が生活に困ってたらお金を出...
-
ブックオフ110円本12万冊...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
自分は毎月7万お小遣いがあるの...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
ガチャベルトが外れません!!...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
家を建てる時期
-
妊活中です。最近子宮に病気が...
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
コロナ前までは月安定して30万...
-
郵便局から資産運用セミナーの...
-
社会から逃げることについて FI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
自分は毎月7万お小遣いがあるの...
-
浪費癖をなおす方法を教えてく...
-
日払いで生活していて貯金して...
-
家が少し裕福と高給取りはどち...
-
一生、親の収入を当てにできる...
-
郵便局の通常貯金から通常貯蓄...
-
おじいちゃんにお金を使い方に...
-
お金貯めるのが得意な方にどう...
-
大学時代最も利益のあるお金の...
-
義理の両親へのおこづかいについて
-
浪費癖を治したい
-
お金めっちゃ持ってる人に質問です
-
お金をたまる方法を教えてくだ...
-
37歳夫婦の家計というか貯蓄と...
-
投資環境を整えるシステム
-
大学の一人暮らしで必要なお金
-
日々の出費、浪費
-
収入を得るという概念がありま...
おすすめ情報