No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トヨタは現在のEV技術の将来性に疑問を持っており、EUのようなEVに全振りするような政策に批判的です。
実際、EUのEV転換構想から、よりによって優等生のドイツが脱落しかけており、EVを騒いでいるのはフランスだけに近い状態です。トヨタはHEVや水素自動車(内燃も燃料電池も)の研究をつづけ、その間に現在のリチウムを代替しうる全固体電池の開発を進め、実用化の目途型tt状況です。最終的には、他の方法とのすみわけで考えているのだと思います。
ですから、技術的ブレークスルーのないFormulaEに参加することはないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 「トヨタの方針:ハイブリッド推進→EV化推進→燃料電池化推進EV化懸念→EV化推進」と進んだ訳。 2 2023/02/19 20:06
- 経済 EUが2030年代ガソリン車全面廃止から容認へ方向転換しましたが、世界的なEV車一辺倒からのトレンド 1 2023/03/29 20:28
- 経済 トヨタ本年上半期生産台数562万台。 1 2023/07/28 17:12
- 国産車 【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、 1 2023/02/01 19:15
- 車検・修理・メンテナンス エンジン不調 5 2023/05/02 14:45
- 建設業・製造業 原発で水素をバンバン作れるようになるんなら、トヨタの水素自動車戦略も十分合理的、ということですか? 1 2023/02/02 01:15
- 国産車 EVへのシフトは停止したのですか? 8 2023/03/19 16:03
- 国産車 日産と三菱が軽のEVを出しました。 トヨタ・ダイハツ・スズキ・スバル・ホンダ・マツダは、軽のEVを出 4 2022/10/23 12:31
- 国産車 日産と三菱が軽のEVを出しました。 トヨタ・ダイハツ・スズキ・スバル・ホンダ・マツダは、軽のEVを出 3 2022/10/23 18:49
- 建設業・製造業 ホンダはEV市場で、トヨタを一気に抜き去るつもりなんでしょうか? 6 2023/01/14 00:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOYOYAヤリス VS FO...
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
F1の国際映像のメーター表示
-
F1の事。佐藤琢磨について。...
-
ドライバーが外れない
-
タイヤが小さいとトルクが高い?
-
カートのサイズと運ぶ車
-
2020年東京オリンピックでF...
-
菅平高原スキー場までの道のり...
-
うなされると必ず同じ夢を見る...
-
富士ゼロックスのレーザープリ...
-
F1GPを開催しないフランス
-
運動会の団技(棒を引き合うやつ)
-
ベクスター150タイヤ何キロ...
-
テレ朝のドラマ、バラエティで
-
F1の給油量がわかるのはなぜ...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
ASIOについて・・・
-
小林可夢偉は「非常識」?
-
ミスタービーンのオチでわから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報