
隣の部屋に若い女の子が越してきて、夜中の3時にベランダの洗濯機でまわしたりするので、近隣への配慮に乏しいようです。
古いアパートですから、それなりの生活騒音はお互い様ということでがまんしますが、問題は彼氏を連れ込む日の騒音です。
彼氏がくる日は声も大きいので、TVなどを見ていてもすぐに男が来てるとわかります。そして深夜になると決まってセックスが始まり、静かな深夜なのでとても声が響き、聞きたくなくとも彼女の台詞まではっきり聞こえてきて、どう対処していいものか初めは悩んでいました。
そのうちこっちががまんしているのが不愉快になり、先日まさに「最中」の時、壁を「ドンドン」と叩いたところ静かになり、それ以降声は気にするようになったようで、TVなどを付けていれば気にならなくなりました。
しかし、問題は振動です。
声は聞こえなくとも揺れるんです、部屋が。
スタンドが小刻みに震えてカタカタいうので、最初「地震?!」と思ってびっくりするのですが、冷静になると要は隣のセックス時の振動なのです。TVの音量を下げると、かすかに声も聞こえるので間違いはありません。
大きな地震が各地で起こっているので揺れると「どきっ」としますし、それが地震でないとわかった=セックスの振動だと思うと本当に不快です。
最近は「その時」だけでなく、部屋に彼氏が来ていると判った段階でうんざりし、精神的にとても負担です。振動だけは気づかないわけにいかないので、本当に困っています。寝ていても、ウチのベッドごと揺れるので起きてしまったこともあります。
振動ってどのくらい迷惑として受け止めてもらえるのでしょうか?
切実ですがどーしたらいいか困っています。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
一戸建て賃貸に引っ越されるのが最も効果的と思います。
僕も以前、賃貸集合住宅で隣家の夜中の話声などの騒音、出所が不明な低周波音、他人の真夜中の活動による睡眠妨害で慢性の睡眠不足になり、一時期は睡眠薬を飲んでいました。結局、都内で賃料は12万と高かったですが2階建て一戸賃貸に引っ越してやっと安住できるようになりました。日本の賃貸集合住宅は正にうさぎ小屋で壁は薄かったりしょぼい作りが多いですから、他の集合住宅に引っ越されても他の無神経鈍感な人種が住んでいたらどうしようもありません。一戸建て平屋建てなら都内から離れれば5‐6万くらいからあるようなので、神経をすり減らして不幸せな毎日を送られるよりいいのではないでしょうか。No.11
- 回答日時:
こんにちわ~
管理人に説明するのも何だかなって感じですが、問題は本当に切実ですよね…。
彼女が何らかの理由で転居なりしたとしても 次の隣人だって別の騒音・振動問題を発生させるかもしれないとなれば、やはり お引越しも検討しておいた方が無難です。
で 差し当たっての対処療法。
以前 近所で工事していた時の振動対策だったんですが、揺れて音が出そうな品物の下に、ウレタンなどを挟んで 振動を吸収してもらったら 少しはマシになりませんでしょうか?
百円均一の「マウスパッド」とか「化粧パフ」なんかが適していると思われます。
ベッドだけは 重量があるので 近所のホームセンターで厚めのゴム板を使用してました。
多少なりとも あなたの苦痛が軽減されれば幸いです。
新しい角度からの対処法、振動に気付かなくていいような工夫、ですね。
うーん、ベランダの洗濯機の脱水がはじまるとビリビリ振動するようなアパートなので、部屋ごと揺れててどこまで軽減できるかわかりませんが…。
でも、自分では思いつかなかった部分ですので、とても参考になりました。試しにやってみます。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
私もありますよ。
隣りの部屋の大学生カップルでした。
あのベッドのギシギシいう音や振動で「あー、始まった…」ってカンジでした。何とも耳障りです。
私は途中で引っ越してしまったので、これに関しては何ともいえませんが、
私の友人がアパートで夜な夜な友人を招いて宴会、深夜まで大騒ぎしていたことで
近所の方から苦情があり、管理会社から実家の方へ連絡がいったそうです。
どの程度の若い方かわかりませんが、これはかなりのプレッシャーですよね。
管理会社の人に苦情を訴えるのが無難かもしれませんね。
管理会社も会社の評判にも関わるでしょうからきちんと対応してくれるのではないでしょうか。
やっぱり経験されている方いっぱいいるんですね。
大騒ぎだといっそすぐに管理会社に苦情を申し立てられるのですが、普段の生活での騒音や振動はお互い様レベルだと思うので、できるだけコトを大きくしたくはないんですよね。ワタシが居るときに、判るようにやらないでくれ、というだけなんで。
ご意見参考に考えてみます、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私も以前に同じような経験をしたことがあります。
上の階の住人(外国人)が3日に一回のペースぐらいでセックスしてて振動&あえぎ声がすごかったんです(苦笑)
なのでそのあえぎ声をポータブルのカセットプレイヤーで録音まして、
窓際に立ってそのカセットプレイヤーを高くかざして再生してやりました。
するとあえぎ声がピタッと止みました(笑)
やってる本人もそこまで声が聞こえてるって自覚がないのかもしれません。
それと振動がひどい時はホウキの枝か何かで天井を小突いてやると効果的です。
とにかくあなた方のセックスの騒音近所に響き渡ってますよってのを気づかせると良いです。
そうすれば少しは恥じらいを持ってセックスの騒音も抑えてくれるのではないでしょうか。
その方たちが最低限の常識を持ち合わせた人だと良いですが…
録音で拾えるくらいの声というのもすごいですね。たしかにご本人たちは夢中で周りのことなど考えられないのかもしれません。
声に関しては1度壁を叩いたら、気をつけているようなのでちょっとは常識も持ち合わせていると思うのですが、音はなく振動だけあるときに壁を叩いて迷惑は振動なのだと言うことに気付いてもらえるかが心配です。でも、管理会社に言う前に1度くらいは試してみるといいかもしれないですね。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私の場合は隣人が夜勤の為、夜中~朝方にかけて帰宅後のドアの開閉音やらなにやらで必ず起こされてしまい、1度紙に苦情を書いてポストに入れると少しはおさまったような風ではありました。
しかしある時夜中に家の片付けをしてたらしくドンドンと振動がひどく一睡もできませんでした。隣人は朝方寝ることを知ってましたので朝方になり私は思い切り壁を蹴っ飛ばし叩き起こしました。部屋の向こうで怒鳴る声が聞こえ喧嘩になり、外で話し合いました。うちはそういう音を毎日聞かされて眠れないんだというと謝りました。やっぱ相手は知らないという事が多いと思います。どれだけの音がでてるかは自分でわからないし、これぐらいと思う事がそうでないのかもしれないです。そこまで振動が伝わっていると思っていないからやっているというのはあるかもしれませんね。
普段の生活での振動(ドアの開け閉めなど)はお互い様と思えるのですが、何が原因の振動かが判ることによる精神的嫌悪感&不快感がいやなんですよね。それとなくうまく、そこのところだけ気付いてもらえる方法があるといいのですが…。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
アパートやマンションで困るのは音です。
原因が何であるかはあまり関係がありません。
子供のピアノでも耐えられませんよ。
周囲に気を配らない人は相手が隣人であろうと、
管理人であろうと一時はセーブしても、必ず
元に戻ります。
あれこれ神経を使い続ける負担は経済に代えられません。
可能な限り移転がベターだと思います。
移転先を探す際は音の条件を優先させなくては。
今、実際に困っているのは音ではなく振動です。音ももちろん困りますが…。
多少家賃は上がってもこういう問題に煩わされないほうが大事だとは思うので引越検討してみます。その時は構造(揺れや音について)しっかりチェックしようとおもいます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
過激な回答が多い中、一言二言。
まず「夜中に洗濯機がまわる」などを皮切りに、大家さんに相談なされるのがよろしいでしょう。
その上で隣人が激しすぎて、困っている旨を伝えましょう。
「まぁ若い二人ならお金もないし、カノジョの家にきてうんぬんは仕方のないことかなぁ」くらいにとらえた方が、ストレスはなくなるかと。
「部屋がゆれるから、するな!」とはいえませんし。
あとは、
・ベッドの位置を変えてみる。
・イヤーウィスパー(耳栓)を使ってみる。
・挨拶したときにでも、「彼氏さんがよくこられているのね。できれば静かにね」と失礼ないよう釘をさす。
くらいでしょうか。
そういう音以外でも、やはり隣人トラブルは起きやすいもの。知らぬまに迷惑をかけていたり、不信感をそだてていたりしますよね。
怒るのは簡単です。ただ後がタイヘンです・・・。
ですので、お仕事なりがんばって、もっと環境いい部屋に引っ越すのが、最終的にあなたの生活含め、よいことでしょうね。
なるほど、遠回しな話題から説明していけば管理会社の人にも少しは言いやすいかも。
頭では「しかたないかなぁ」とも思えるのですが、実際にその状態に直面すると非常に精神的不快です。正直「ゆれるからするな!」と思っています。彼氏の家でもラブホでも行って私のいないところでやってくれるならいくらでもやってくれてかまわないんですが。
ちなみに、ベッド位置は部屋が狭くて変えられませんし、問題は振動なので耳栓しても意味がありません。変なトラブルを避ける意味でもこちらの顔を知られたくはないので、直に釘を刺すのも避けたいところです。
あとは、引越ですね、検討してみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は既婚、女です
独身の頃すんでいたアパート、壁一枚。
隣にやっぱり若い女の子が引っ越してきました。
同じような状況です。
ですが、かなりイヤだったのはオトコと毎日ヤってました。
それも、朝から。
昼も。
気が向けば夜も。
(いったい、何のために生きてるのか?っていうほど毎日やってました。公衆便所と同じ。オトコは同じ奴だったけど)
声が聞こえると最初の段階で気づくような行動をこちらがとったので(大きな声で電話する 咳払いする)静かにやってくれてましたが、
大問題は 振動です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちの部屋のふすまもカタカタ、床もなんかうごいてましたよ。 それも、最高潮に向かって振動が激しく小刻みになっていくのがまたゲロが出るほど生々しいし。
うーん、私がここを出て行こうか、もどろか
悩んでるうちに、女の子は妊娠してそのうちいなくなりました。ばーか!!!!自業自得!
って感じでしたよぉ・・・・・
出て行かなかったら、こっちがやっぱり大家さんを通して注意してもらってるでしょうね。
最悪の隣人でした。
あ、そうそう。
ちなみにですが、ある年の真夏の夜、市営住宅などの集合住宅で暑いから窓あけたままやってた人は近所の何人ものひとから苦情や投書を受けて静かになりました。
案外気がついてないもんですね。
あー恥ずかし。
同じような経験された方がいてちょっと心強くなりました。振動って、声より生々しくて吐き気がしますよね…。今朝もベッドが揺れるので予定よりもだいぶ早く起きてしまい「なんで?」と思ったら隣の振動でした、うんざりです。本人達は気付いてないんでしょうけど…。
やっぱり管理会社に相談すべきかもしれないですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 性交による振動の伝わり方 4 2022/03/26 09:23
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性交による振動の伝わり方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
上下の階の人がセックスすると建物が振動する・・・1LKの部屋(一人暮らし)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣人にセックスの音を録音されて苦情言われました。皆さんならどうしますか?
知人・隣人
-
-
4
性行為の騒音、我慢すべきか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
至急です。賃貸アパートで性行為する時って1階へのベッドの揺れだったり声漏れが心配なんですけどどのくら
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
隣の部屋のカップルがうるさいです。 木造ワンルームに1ヶ月前に引っ越したのですが、夜になると隣の部屋
知人・隣人
-
7
一人暮らしをする女子大学生です。 昨夜22:30、気持ちの悪い事がおきました。隣部屋から女性の喘ぎ声
知人・隣人
-
8
立ってオナニーすると、下階や隣室まで振動が響きますか?ちなみに、賃貸マンションに住んでて、かなり激し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
性生活の音が階下に聞こえているみたい
その他(住宅・住まい)
-
10
性行為の騒音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
彼女とエッチ中をして激しくなったのですが 壁が薄く木造のためとなりの部屋に聞こえている 可能性ありま
カップル・彼氏・彼女
-
12
木造アパートもピンキリ?
一戸建て
-
13
隣人のセックス音が非常に不愉快です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
アパートがグラグラ揺れるのは、下の住人が恋人といるからですか?
その他(住宅・住まい)
-
15
マンションの隣からアレの声が聞こえてきます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
アエギ声がうるさいお隣さんについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
僕はオナニーをたまにするのですが オナニーをすると隣の人にバレてるような気になります 多分 寝室がす
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
あの、自慰行為がうるさいときって、なんて注意すればいいですか?
マナー・文例
-
19
性行為中のベッドのきしみ音と、多少の声が隣に響かないようにするには何か対策がありますでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
20
自分が神経質ですか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜に使う電マの振動ってどの...
-
隣人のセックスの振動で困って...
-
パワースペクトル密度を加速度...
-
自分の手でするのが下手で満足...
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
振動周波数について詳しい方お...
-
良問の風46番の問題って(a)は力...
-
車のトラブル。 ウォーターポン...
-
となりの家の振動が気になって...
-
騒音(重低音)を強力に遮断す...
-
振動計のピーク値と実効値につ...
-
振動単位dBをmm/sに変換可能か
-
1Gの振動
-
N→Hzへ
-
ダンプが通るたび家が揺れる
-
振動でパソコンがフリーズして...
-
音響モード・光学モード
-
Apple Watchの振動について
-
共鳴・共振・うなりの違いは?
-
マンション屋上のアルミ製手す...
おすすめ情報