No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんど使い切ってますよ。
うちの会社は年間22日追加かれますが、最大ストック44日です。
それ以上のストックは傷病などでしか使えない裏ストックとして残りますが基本的には使えません。去年のコロナ禍では10日消化できました。
傷病しか使えない物を貯めすぎても無駄になりそうなので、毎年40日前後から、20日前後まで有給消化して、来年度は40日前後のストックから新年度スタートって感じに調整していますよ。
年金支給日数は基本的消化しています。

No.5
- 回答日時:
私は今年間45日の支給ですが、目一杯使う年でも十数日、使わない年は5日(これを下回ると人事より「最低5日は取得せよ」と警告が来るので)程度しか使いません。
休みがとりにくいということは無く、寧ろ会社としては毎年全日使い切って欲しいようなのですが(実際長期休暇を取って使い切る社員も多い)、自分は休んでもすることが無い遊び下手休み下手なので気が付くと使ってないですね(苦笑。No.1
- 回答日時:
いやそれは無理ですねー。
使い切れるのが理想ですけど。
それにそんなに有給取っても行く所もやることも無いですからねー。
普段もっと時間欲しいと思ってるのに、不思議と有給取ってもあれやろうとかこれやろうとかにならないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇は年間どれくらい 付与されてどれくらい使いますか? 1 2021/11/08 12:53
- 会社・職場 同僚(両親並みの年齢差)との人間関係悪化について 2 2023/10/15 21:17
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- 労働相談 時間がもったいないので残っている有給休暇取らなくてその代わり辞めるとき日給分貰うことは出来ますか? 7 2021/12/07 06:21
- その他(ビジネス・キャリア) 年次有給休暇の賃金について 例えば、一月の基本170時間を越えた30時間をみなし残業としている形態で 2 2021/12/12 02:42
- 労働相談 有給休暇簿について教えて下さい。 1 2022/04/30 11:45
- その他(就職・転職・働き方) なぜ有給を使い切らないのでしょうか? 実際に有給を上限まで使わない方にお聞きしたいです。 権利として 9 2022/07/27 18:15
- アルバイト・パート 自分がいる会社(アルバイト2、3年目)なのですが有給休暇が年5回しかとれず さらに ・1ヶ月に2回し 8 2022/05/07 06:05
- 就職・退職 有給休暇日数について教えてください…! 4月1日に入社し、次の年の4月14日付で退職したのですが有給 6 2023/08/26 04:36
- 労働相談 有給休暇について 4 2022/07/30 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の書き方について
-
腰痛で会社を休んでる間 傷病手...
-
傷病手当金について、数日出勤...
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
自動車税
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
傷病手当金 申請用紙について
-
以前の会社(健保組合)で傷病...
-
傷病手当金について質問があり...
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
限度額適用認定証について
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
傷病手当金と有給休暇について...
-
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
傷病手当金を1か月ごとに請求...
-
傷病手当金請求書はコピーした...
-
受診0日でも傷病手当金は支給さ...
-
傷病手当申請中に海外旅行は差...
-
傷病手当金請求書の医師氏名欄...
-
退院後の傷病手当金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
傷病手当金の書き方について
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
以前の会社(健保組合)で傷病...
-
【至急】傷病手当申請をお願い...
-
腰痛で会社を休んでる間 傷病手...
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
傷病手当金について質問があり...
-
傷病手当支給中の引越しについて
-
傷病手当金を貰った人いますか...
-
コロナで傷病手当? アルバイト...
-
傷病手当金の申請について 適応...
-
傷病手当金を敢えて申請しない...
-
有給休暇は毎年使い切りますか?
-
傷病手当金の申請について
-
10万円給付って 19才アルバイタ...
-
年末調整に、7つの保険会社を申...
-
団体長期障害所得補償保険について
-
高額医療費制度の事はどこへ行...
おすすめ情報