dポイントプレゼントキャンペーン実施中!


の動画の3:30で
今はコンセントの方で分配しているので
1本しかケーブルが通っていませんが
古いコンセントはケーブルの方で
分配しているようでしたと言ってます
分配とはなんですか?

A 回答 (2件)

質問の回答を忘れてました。



分配というのは、1つの配線から複数の配線や器具へ分岐させることです。
    • good
    • 0

この動画の主はあまり電気工事の経験が無い方のようですね。


もしかしたら、無資格工事かもしれません。

説明の意味はこういうことでしょうか。
----------------------------------------------
今は、2口のコンセントそれぞれにはコンセント器具の内部で分配(分岐)しているが、
古いものは、2本のケーブルが、2口それぞれに配線されている。
----------------------------------------------

コンセントに2本のケーブルが入っていることを、「2口それぞれに別のケーブルから配線されている」と認識したようです。
実際は新旧全く同じで、2本のケーブルの1本は電源から来ていて、もう一本は別のコンセント(照明等?)への送りの配線だと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!