
が大変なことに、、、
30億年後の地球は1000度らしく、海は干上がり、岩は熱で溶け出すそうです。
ハワイ島は五センチずつ、日本に近付いてますから1億年後にはユーラシア大陸と合体。
車でハワイにいけます、、、
一億年後未来ですからかなり先です。
地球温暖化いいますが、43億才の地球からしたら人類の100年なんて微々たるもの
宇宙カレンダーに換算、12月31日23時45分、つまり人類の歴史なんて、138億年からしたら、15分、、、です。
余談ですが
一日は26時間になるそうです、地球の自転スピードかわるから、
ちなみに昔は一日12時間、自転早かったんすね
話しを戻して
今月秋分の日、涼しくなりますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
30億年後だと太陽が寿命を迎えるみたいだからそうなるんじゃないの?その前に住めなくなると思うけどね。
そんな先の事考えてもしょうがないから止めなよ?君は学者でもなるつもりなのかい?地球は温暖化してないから今年も来年も再来年もその先もずーっと秋分の日は涼しくなるよ。
No.6
- 回答日時:
去年の冬の電気代は1月で風呂を沸かすだけで
1万8000円とか請求が来た。
今年は来なければいいのだが、
口座マイナス病には
罹りたくないなあ。
そんなことにならぬようにお祈りしないとな。
夏は電気代が下がるが、冬は上がる。
調節できないのがつらい。
どうか地獄の99(苦苦)丁目には行きたくないなあ。
介護保険がこれから倍盗られる。
まさに地獄が待っているのです。
ああ、辛い。
どうやって倹約して生きていくべきか。
No.5
- 回答日時:
40年〜50年前には、9月に泳ぐものはいなかった。
ところが、30年ほど前からは、普通に泳げる。
したがって、涼しいの意味も、秋のように涼しい。ではない。
8月より涼しいかでしかない。
今年は、強いエルニーニョの関係か、急速に気象庁発表の気温は、下がりつつある。
蒸し暑さがあるので、涼しくなったとは言い難いが、夜はたしかに下がっている。
先程、21時前に散歩したが、汗ばまない。
来週からは、急速に気温は下がるようだ。
最高気温、最低気温ともに。
瀬戸内海で。
No.4
- 回答日時:
朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね。
ただ昼間は相変わらず暑くて、歩くのも日陰を探して歩いています。
涼しくなってほしいですが、昨今は11月にならないと涼しく感じないですね。
No.3
- 回答日時:
秋分を末までもなく、8月下旬と比べても涼しくなっています。
8月下旬は夜にバイクを運転しても風が蒸し暑くムッとしましたが、現在は心地よい風に変わりつつあります。
・ハワイ島は五センチずつ、日本に近付いてますから1億年後にはユーラシア大陸と合体。
これは違います。現在のハワイの真下からマグマが噴出していて、太平洋の真ん中に4000m級の火山があるハワイ諸島を作っています。
ハワイ島が西に移動するとマグマの噴出が泊まるため、波に削られて段々と海に沈んでいきます。
太平洋の海底図を見るとハワイから西に向かって火山島の名残が点在します。そしてカムチャツカ半島から日本海溝の間でプレートが沈み込みます。
日本列島とハワイ諸島が合体することはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本の地球温暖化での唯一のメリットは北海道米がうまくなった事ですか? 今や北海道米はゆめぴりか、なな
- 地球温暖化について
- 宇宙有限説と無限説は、持ち家派か賃貸派かみたいに二分かされます。
- 温暖化の原因となるCO2について
- 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい?
- 問題!宇宙には果てが存在する有限説。宇宙は拡張を続けて無限説。宇宙はほかにもある?
- 【地球温暖化】いま温室効果ガスの地球環境破壊によって地球温暖化が起こっているのではなく
- 地球の自転周期は5万年で1秒、1.8億年で1時間長くなる計算になります!
- 星の観測って月夜ではなく、町の灯りがなく、高地、かつ空気が澄んでるなどを考慮したら、、長野県
- 子持ちの方に質問です。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
手持ち花火をする場所を探しています。 許可を得ないといけないのは分かってるのですが、問い合わせ先は市
その他(趣味・アウトドア・車)
-
タイムマシンができない理由はなぜですか?現代の技術では可能だと思いますすが?
物理学
-
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
-
4
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
5
異常気象
地球科学
-
6
貯金なしで家を出たいと思っているのですが…
節約
-
7
銀行に定期預金とか1000万以上預けているとFP(ファイナルプランシャー)の無料相談がついてるって本
フィナンシャルプランナー(FP)
-
8
詐欺して、お金隠して刑期を終えれば、犯人の物になるのですか? 例えば、詐欺の場合10年以下の刑期。お
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
30年前のテレビ番組のテープを失念したのでTV局にダビング依頼したら断られました。 どうしたら昔の映
その他(テレビ・ラジオ)
-
10
汚染水が流されたら中国漁船によるサンマ漁は激減し、サンマの価格は100円に戻りますか?
経済
-
11
なぜ私は太りやすいのでしょうか少食なのによろしくお願いしますm(_ _)m
ダイエット・食事制限
-
12
クレジットカードを使う意味 お金があるなら使わなくてもいいよな? お金がなくて信用ないなら使えないよ
クレジットカード
-
13
中国国民は知らされていないんでしょうか。
医療・安全
-
14
親が死んだ時に葬儀はせずに火葬するだけの場合
葬儀・葬式
-
15
お金欲しさに男性とエッチをしてお金を稼ぐのは犯罪でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
車で迷惑だと言われてるのはリアフォグランプですよね? 前のフォグランプは眩しいとか言われてないですよ
国産車
-
17
高速道路を走ってる時に震度7の地震が起きたらどうなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
最近、台風が次々と大陸に上陸していますが、さすがにやり過ぎではないですか?
政治
-
19
高齢者による交通事故が多発しているのになんの対策も取らない日本社会 これから今以上の高齢化社会になる
事件・事故
-
20
一人暮らしをするためにクレジットカードを作りたいと考えてます 会社は楽天カードを考えてます 1.去年
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
解いてください
-
これ解いてください! モールス...
-
地球史上最大の高さを誇った山...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
月の引力と体重について
-
比例の利用(中学)についての...
-
寒さとオーロラの関係について...
-
地球全体が1秒間に受ける太陽放...
-
球の名称を教えてください
-
弥勒菩薩が現れるまで地球は存...
-
力学の問題です。 月と地球の重...
-
日本人が「地球は丸い」と認識...
-
「長い棒とテコがあれば地球で...
-
地球の名前について
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
もし快感がまったくなかったら
-
世界一の格闘家が、仮に悪行を...
-
腸の長さはちょう(腸)なげえー。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
多神教の社会で育った日本の宇...
-
地学 物理地球 宇宙 地殻 地震 ...
-
あり得ない話ですが、全人類を...
-
人間は死んだらどうなりますか?
-
今年は、なぜ、記録的な猛暑に...
-
人類化学の進化の最高到達点は...
-
人類の種が進化の古い順から教...
-
比例の利用(中学)についての...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
月の引力と体重について
-
コロナ軽症の苦しみの大きさを...
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
これ解いてください! モールス...
-
「しかし」と「それでも」
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
腸の長さはちょう(腸)なげえー。
-
解いてください
-
季節によって月が昇る高さが変...
-
東から太陽は昇るは、どうして ...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます