アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【地球温暖化】いま温室効果ガスの地球環境破壊によって地球温暖化が起こっているのではなく、ただ単に氷河期(北極、南極に氷がある期間を地球の氷河期と言う)が終わろうとしているででは?

大昔も地球は北極と南極の氷が全て溶けた非氷河期時代があったのですよね?

その時期に差し掛かっているだけなのでは?

オゾンによるオゾンホールももうほとんど修復されているんですよね?二酸化炭素だけで地球温暖化になるものなのでしょうか?地球温暖化は氷河期時代が終わろうとしているだけでは?

A 回答 (3件)

逆かも、知れない。

氷河期の前兆なのかも。太陽系は天の川銀河を25000年かけて回っている。なら、銀河の温度分布に、低いとこもあるはず宇宙の温度は均一ではない。なので、低い所を行くかもしれない。そこへ入って行く前兆と見てる。
    • good
    • 0

温室効果ガスの効果を知るには、水星と金星の気温差を例に取ってみてはいかがでしょう。



太陽に一番近い水星の「最高」気温は430℃、そして二番目に近い金星は「平均」で460℃です。
三番目に近い地球は言わずもがなで、四番目の火星は、マイナス53℃です。

不自然なのが金星で、距離的な事を考えると100℃〜300℃くらいでも良いはずなのに、なんと太陽により近い水星より気温が高いのです。

これは金星の大気の殆どが二酸化炭素であるためです。


宇宙には空気などの媒体はありません。
恒星の光を除いて、惑星はどのようにして冷えるのでしょうか。
答えは、地表などの熱が赤外線として宇宙に放射される事で冷えます。


温室効果ガスは、地表から宇宙に向けて放射された赤外線を吸収し、地表に跳ね返します。
二酸化炭素が濃くなればなるほど、地球に入った熱は宇宙に逃げ難くなります。

それがどれほどのものかは、勉強不足なため分かりません。
でも水星と金星の例を見ると、地球でもそこそこの効果が出ていてもおかしくないと予想できます。


仮に間氷期になるのだとすると、それは海面が大きく上昇し、併せて世界の主要都市が海に沈む事を意味します。
地球の歴史の中では、大きなの気候の変化で、大絶滅と新たな種の台頭を繰り返しています。

これから間氷期になるのだとしたら、寧ろそちらの方が大問題で、日本であれば、主要都市の移動や発電施設などの移動が急がれる事になる気がします。
    • good
    • 1

専門分野の学者が、ネイチャーに論文を載せてはるんや。


ド素人が聞きかじった説をさもありなんと話すのは、滑稽で笑ける。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!