No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共に「幸運な」の意味でどちらを使っても良いこともありますが、ニュアンス的にははっきりした違いがあります。
luckyはあくまで「偶然に」であり、宝くじに当たった、のは lucky であり fortunate を使う英語スピーカーはまずいません。
それに対しfortunateは、簡潔に説明するのはちょっと難しいのですが、単に偶然という以上にその場の状況、それまでの経緯をからめた時に使います。
No.3
- 回答日時:
簡単に覚えるには、lucky (幸運)、fortunate(幸福)ではいかが?
比較すると,
lucky :宝くじに当たったとか、短期的。運の要素が強い。
- He was lucky to win the lottery.
fortunate:時間的に長い(長期的)。
- He was fortunate to have a healthy and happy family.
比較文では、
- He was lucky to pass the exam. He hardly studied at all.
(ほとんど勉強しなかった、のに)
- He was fortunate to pass the exam. He studied hard for it.
(一生懸命勉強したから)

No.2
- 回答日時:
日本人が日本語の単語2つを並べて、どういう違いがあるかについて論議しても、うまく行かないことも多いです。
何十年も日本語をネイティブとして使い続け、たくさんの本を読んで、日本語で仕事を続けてきた人たちでも同じです。それくらいに言葉2つを並べて、その違いを説明するのは難しいことです。
それなのに、中学高校レベルの英語の初心者がみんな「この2つの単語の意味の違いを教えてくれ」と言い続けます。日本語の2つの単語の意味の違いをきちんと説明もできない人たちが、なぜ英語ならばわかるはずだ(少なくとも質問して回答してもらえば、そのあとにわかるようになるはずだ)と感じてしまうのでしょう?
それはともかく、今回の lucky と fortunate との違いなどについては、日本語での説明を求めてもあまり実りはありません。英語での解説を探すことです。たとえばこの下のリンク先によい解説があります。
https://www.grammarphobia.com/blog/2011/11/fortu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク いるかアイス「My Lucky Weekend」と 茶理理「瑠璃ドリーム」は、どちらの方が好きですか 1 2023/04/27 16:53
- ノンジャンルトーク 可愛い歌です ど~ぞ♪( *´∇`)_● 2 2022/05/22 04:47
- その他(海外) 身体目的? 3 2023/08/12 23:46
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- ノンジャンルトーク 今日でMy Lucky Weekendから1年!! 1 2023/04/27 16:43
- 英語 訳あってますでしょうか? 1 2023/07/31 05:33
- 英語 英語 lovely Lucky 2 2022/07/29 16:48
- 英語 提示文の構造について 2 2022/07/15 10:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文法の説明 1 2022/09/09 16:08
- その他(芸能人・有名人) いまや NetflixやAmazonプライムで動画を観るのが当たり前で。 テレビ離れ 意外に 面白い 1 2021/11/29 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
「この案件はまだいきてます」...
-
道を歩いていたら You have a l...
-
just for youの意味
-
ゼロからと一からの違いは?
-
英語の質問です。 go over と g...
-
和訳お願いします
-
It is か It has been
-
完了形とbeforeとuntil(till)
-
"walk over to"の”over” について
-
seriesとserialの違い
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
Heatの意味
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
be free fromとbe free of
-
at the class と in the class
-
Let's get it started !
-
名詞bodyとbodiesの使い分け。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
kiss my assの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
和訳お願いします
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
It is か It has been
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
Let's get it started !
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
let it be me の意味は
-
なぜ"another year"を使うので...
-
at the class と in the class
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
alternative product(代替品)...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
おすすめ情報